• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】仙台1-1湘南|仙台が圧倒するもドロー。MOMは先制点につながるシュートを放ったレフティ‼

【J1採点&寸評】仙台1-1湘南|仙台が圧倒するもドロー。MOMは先制点につながるシュートを放ったレフティ‼

カテゴリ:Jリーグ

古沢侑大(サッカーダイジェスト編集部)

2019年08月24日

仙台――ジャーメインは左サイドハーフで先発

FW
11 石原直樹 6.5 (82分OUT
ボールを収めようとするコントロールがやや不安定だったが、65分過ぎからは身体をうまく使いキープ。先制点につながる突破を見せた。
 
19 ジャーメイン良 6 (63分OUT
不慣れな左サイドハーフで先発したせいか、序盤はプレーに迷いがあった。ただ徐々にフィットし、クロスやカットインからのシュートなど見せ場を作った。
 
38 長沢 駿 6
裏へのランニングや正確なポストプレーでチームの潤滑油に。79分の左足のシュートはクロスバーに直撃。
 
交代出場
FW
20 阿部拓馬 6.5 (63分IN)
リーグ第4節の湘南戦以来の出番。左サイドハーフの位置から推進力を活かして攻撃に厚みをもたらし、先制点にも絡んだ。
 
FW
9 ハモン・ロペス ― (82分IN)
出場時間は短く採点はなしだが、チームのために前線からボール追い続けた。
 
監督
渡邉 晋 6
「我々が勝点3を取るゲームだった」と試合内容には満足するも、引き分けに終わる。攻撃的なカードがベンチに少なく、最後の交代枠はひとつ残した。
 
【関連記事】
ビジャ「ありがトーレス」、スペイン代表レジェンドの豪華3ショットを惜別投稿!
「FWの選手に助言をするなら…」F・トーレスが引退試合で残したストライカーとしての金言
「腸が煮えくり返る」F・トーレス引退試合で屈辱の6失点大敗…。鳥栖の名手が漏らした憤り
F・トーレスが明かした、引退試合で思わず涙しそうになった瞬間
「え? クボがどうしたって?」久保建英について問われたマジョルカ指揮官は怒りを滲ませて…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ