• トップ
  • ニュース一覧
  • 琉球移籍、小野伸二が振り返った札幌での6シーズン「駐車場にある車を見れば…よく分かる」

琉球移籍、小野伸二が振り返った札幌での6シーズン「駐車場にある車を見れば…よく分かる」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年08月06日

ユース出身選手たちは黄金世代の技術に圧倒され、必死に知恵を絞った

今シーズンはルヴァンカップで2試合に出場。札幌での最後の試合となる浦和戦で出場はなるか? 写真:田中研治

画像を見る

 小野がコンサドーレにもたらしたものは数え切れないが、18年まで在籍した元日本代表MF稲本潤一とともに、真のプロフェッショナルを植え付けたことは大きい。今や主力のMF荒野拓馬や深井一希といったユース出身選手たちは、黄金世代の技術に圧倒され、彼らと渡り合うには自分が何を武器に勝負すればいいのか、必死に知恵を絞った。
 
「何かを伝えたいというか、トレーニングの中で一つひとつのプレーを形として見せてきたつもり。それを選手がどう感じたかは分からない。一緒にやった選手たちが何かを感じていてくれたら嬉しい」
 
 受け手がプレーしやすい最高級のパスやポジショニング。一挙手一投足が生きた教材だった。琉球は戦力としてはもちろん、ピッチ内外で選手たちに好影響を与えられると確信し、小野獲得に名乗りを上げたに違いない。かつての札幌が、そうだったように。
 
 札幌でのラストゲームは8月10日の浦和戦。これで赤黒の44番は見納めとなる。今季は左膝痛などでリーグ戦出場はまだないが、コンディションは上向き。練習強度も上がっている。
 
「復帰してまだ間もないし、ベンチに入るかも分からない。僕の最後の試合だけど、リーグの中で大事な一戦。そこはシビアに考えている。自分も試合までアピールするが、全力で最後の試合、勝ちにいくだけです」
 
 古巣を本拠地・札幌ドームに迎え撃つ。小野伸二にとって、最高の舞台が残されている。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
小野伸二が選ぶJ歴代ベスト11!「1・5列目にヒデさん」「GKは能活さんしかいません」
小野伸二がセルジオ越後氏への想いを激白!「なんなんだ、この人はって」
【黄金世代】第1回・小野伸二「なぜ私たちはこのファンタジスタに魅了されるのか」(♯1)
【黄金世代】第3回・小笠原満男「衝撃のオノシンジ」(#2)
「美しすぎる!」「まるでK-POPアイドル」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナがまさかの制服姿で京都旅行!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ