• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】仙台×磐田|元日本代表の守備職人が磐田デビューへ! 選手層に厚みを増した仙台が迎え撃つ!!

【J1展望】仙台×磐田|元日本代表の守備職人が磐田デビューへ! 選手層に厚みを増した仙台が迎え撃つ!!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年08月02日

磐田――今野に続く新戦力の加入で、攻守に躍動したサッカーを作り上げられるか?

故障者/仙台=石原崇、吉尾、大岩 磐田=川又
出場停止/仙台=なし 磐田=なし

画像を見る

J1リーグ21
ベガルタ仙台 ジュビロ磐田
8月3日(土)/19:00/ユアテックスタジアム仙台
 
ジュビロ磐田
今季成績(20節終了時):17位 勝点17 4勝5分11敗 14得点・26失点
 
【最新チーム事情】
●元日本代表の今野泰幸が磐田でのデビュー濃厚。
●タイリーグのチョンブリFCからブラジル人FWルキアンが完全移籍で加入。
●名古屋から期限付きでDF秋山陽介が加入。
●名門アヤックスに所属歴のあるMFエベシリオがレッドスターから加入。
●DF石田崚真がレノファ山口FCへ期限付き移籍。
 
【担当記者の視点】
 MF今野の獲得に続き、浦和戦後の中断期にクラブはかねてから発表していたように、大補強を敢行した。新加入は点取り屋としての活躍が期待されるFWルキアン、左ウイングもこなすDF秋山陽介、そしてトップ下を主戦場とし、ゲームも作れるMFエベリシオの3人だ。

 今節はコンディションの問題で今野以外の新戦力3人に出場の機会があるかどうかは未定だが、今後は新戦力と現有戦力の融合の成否が残留を期すジュビロの最大のポイントとなるだろう。

 前節は攻守にモビリティを欠き前半のうちに3失点。鈴木秀人監督は、攻撃の再構築とともに守備の立て直しも意識し中断期の練習を行なっている。新戦力の加入により、チームとして攻守に躍動するサッカーを作り上げられるか。ホームでは快勝した仙台を相手に、少しでも好転した姿をピッチで見せられるかが注目される。
 
【関連記事】
ブラジル人FWルキアンが磐田に加入。降格圏に沈む磐田の救世主となれるか?
【J1ベストイレブン】国内ラストマッチの前田大然がMVP!海外から復帰の宇佐美貴史と関根貴大も選出|20節
【セルジオ越後】日本と南米をつなげてくれた偉人“北山さん”…その功績を無駄にしてはいけない
「ジダンは日本の真珠がお気に入り」スペイン老舗誌が久保建英の“トップ早期昇格”を確信!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ