• トップ
  • ニュース一覧
  • 【選手権・代表校レポート】福島・尚志|「型にはまらない」サッカーで福島を盛り上げる!

【選手権・代表校レポート】福島・尚志|「型にはまらない」サッカーで福島を盛り上げる!

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2014年11月05日

東日本大震災を乗り越え「サッカー街」の夢を紡ぐ

中村駿介(3年/MF)
ラッセル郡山出身のレフティー。豊富な運動量を駆使し、攻撃の起点となる。正確なラストパスが光るチャンスメーカー。

画像を見る

 11年3月11日、東日本大震災が起き、福島は未曽有の打撃を受けた。地元に帰るのだろうと思われていた、千葉県出身の選手たちは「尚志でサッカーを続けたい」と千葉に帰ることなく、福島の地でサッカーに打ち込んだ。その後も『尚志でサッカーがしたい』という選手たちが福島へとやってきている。そして仲村は地元福島の選手を多く育てるため、ある思いを抱いている。
 
「目標は星稜や作陽のような、高校サッカー部が中心となって、大きな『サッカータウン』を作ること」
 08年にジュニアユースとなる『ラッセル郡山』を設立し、尚志OBも指導陣に加わった。その1期生が今の3年生。社会人チームのFCプリメーラとも積極的に交流を図るなど、大人ともうまく連係しながらやっている。トレーナーも今年からOBが学校近くに開業して、選手たちを常に診てくれるようになった。
「尚志が中心となって、サッカーで福島を盛り上げていきたい」
 
 その求心力となるのが仲村のサッカーだ。『ほめて伸ばす』指導を徹底し、選手たちの自主性を尊重して、型にはめないサッカーをしているからこそ、選手たちは伸び伸びとプレーできている。その一方で、気の緩みをしっかりと締めることも忘れない。
「インターハイ3回戦で青森山田にPK負けをした後、ベスト16という結果に満足してしまったのか、ちょっと気の緩みが見えた。『ベスト16でいいのか? 強豪は絶対に負けない。勝負強さを持っているぞ!』と、尻を叩いた」

松葉知己(3年/DF)
スピードに溢れ、独特のテンポを刻むドリブルが魅力の右SB。彼の攻撃参加の質が、チームの調子のバロメーターとなる。

画像を見る

 それに対する選手たちの答が盛岡商戦だった。エース林が高い決定力を見せると、CB山城廉が冷静にディフェンスラインをコントロール。左の慶野雄大、右の松葉知己の両SBも積極果敢なオーバーラップを見せ、MF斉藤祐哉がキレのあるドリブルでアクセントを加える。トップ下の中村駿介、ボランチの佐藤凌輔、FW小野寛之も豊富な運動量で林をサポート。攻守ががっちり噛み合った試合を演じた。
 
 逞しくなってきた選手たちを見つめる仲村の目は、相変わらず優しい。その奥にはある強い思いが溢れていた。
「インターハイは5年連続で出場しているけど、選手権は2年連続で出ていない。せっかく尚志でサッカーをやりたい、選手権に出たい子どもたちがたくさん来ているのに、今の3年生はまだ1回も選手権を経験していない。それは僕としてもすごく悔しい。特に今年は可能性が高いチームなので、選手たちに尚志での選手権を体験させてあげたい」
 
 来るべき選手権予選に向けて。心強い『尚志ファミリー』と一丸となることを誓い、仲村浩二は今日も温かな視線を選手たちに向けている。
 
取材・文:安藤隆人(サッカージャーナリスト)
【関連記事】
【選手権予選】群馬決勝は前橋ダービーに 京都のプレミア勢対決は京都橘に軍配!
【高校選手権/代表校レポート】富山・水橋|前回王者にも雪辱! 『勝負のスイッチ』で果敢に攻める
【高校選手権/代表校レポート】北海道大谷室蘭|夏の初戦敗退をきっかけに堅守に磨き
【高校選手権/代表校レポート】青森山田|「もっとシビアに、自覚を持って」真の強豪になる
【2014南関東総体】男子決勝|残り2分の同点劇! 東福岡が17年ぶりの夏の王者に|東福岡 4-1 大津

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ