• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】C大阪×磐田|決定力不足のC大阪、1か月以上白星なしの磐田…浮上のきっかけを掴むのは?

【J1展望】C大阪×磐田|決定力不足のC大阪、1か月以上白星なしの磐田…浮上のきっかけを掴むのは?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年06月21日

磐田――ひと月以上も勝利なし。課題は決定力だ。

故障者/C大阪=都倉 磐田=川又、小川航
出場停止/C大阪=なし 磐田=なし

画像を見る

J1リーグ16節
セレッソ大阪-ジュビロ磐田
6月22日(土)/19:00/ヤンマースタジアム
 
ジュビロ磐田
今季成績(15節終了時):16位 勝点14 3勝5分7敗 11得点・16失点

【最新チーム事情】
●トゥーロン国際の決勝・ブラジル戦で、小川航が負傷。練習復帰まで3週間の見込み。
●水曜日のルヴァン杯はホームで札幌に1-2で敗戦。プレーオフ突破に黄信号。
●同試合に先発出場したロドリゲス、新里は今節も先発する模様。
 

【担当記者の視点】
 前節はG大阪にホームでスコアレスドロー。水曜日のルヴァン杯も札幌に敗れ、ひと月以上勝利から遠ざかっている。
 
 ただ、G大阪戦の前半は、攻撃的なサッカーで主導権を握った。ルヴァン杯の札幌戦も、シュートは相手の倍以上。課題は、決定力。チャンスに決め切ることか出来れば、内容も順位も好転する可能性はある。後半戦に向けて起爆剤となる勝利が欲しい。
【関連記事】
【セルジオ越後】南米王者に完全な力負け。準備不足の"東京五輪代表"はチームの骨格すら見えなかった
【鹿島】「俺はそうやって守りたい」内田篤人の“サッカー脳”が考察したC大阪戦の対応策
【磐田】カミンスキーがJ1通算100試合出場達成!でも「喜びは50パーセント」の理由は?
日本対エルサルバドル戦を彩った「美女サポーター」をご紹介!
日本対トリニダード・トバゴを彩った「美女サポーター」をご紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ