浦和レッズ加入内定! 青森山田10番、武田英寿とは何者か? その名前の由来はもちろん…

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2019年06月19日

浦和ではシャドー、もしくはボランチでポジションを争うことになるか

会見は青森山田の黒田監督(左端)も同席して行なわれた。写真提供:青森山田高校

画像を見る

 心身ともにたくましく成長しようとしている武田に、浦和のスカウトはぞっこんだった。他クラブのスカウトも獲得に動こうとするなか、常に彼を追いかけてプレーをチェック。熱意を持って武田にオファーを出したことで、相思相愛の関係で契約に漕ぎつけた。
 
 浦和ではシャドーもしくはボランチでポジションを争うことになるか。両方できる柏木陽介のように、精度の高いキックと高い戦術眼でスルーパス、セットプレーなどで得点に関わる仕事を求められそうだ。将来の10番候補として、クラブとしては伊藤涼太郎(現・大分トリニータ)以来、3年ぶりの高体連からの入団選手となった武田英寿は、大きな期待を背負って来季、浦和にやってくる。
 
取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)
 
【関連記事】
【総体予選】千葉決勝は劇的な幕切れ! 茨城代表、そして埼玉のファイナリストも確定!
青森山田の“技巧派レフティー” 武田英寿の浦和レッズ加入が内定!「ブーイングもあるかと思いますが…」
【総体|青森代表】選手権王者が“安定”の県20連覇!「プレミアでも失点しない」堅守で高校三冠へ好発進!!
編集部が厳選! 2019年の高校サッカー界を彩る注目銘柄300選 北海道・東北編
浦和、鹿島、FC東京…プロ大注目の尚志エースは「Jクラブ練習参加」でなにを学んだのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ