12戦無敗で独走態勢に入りつつあるFC東京、その揺るぎなき強さの理由は?

カテゴリ:Jリーグ

後藤勝

2019年05月19日

今シーズンのFC東京は後半に切り札を持っている

FC東京のディフェンスを支える二人のキーマン、チャン・ヒョンスと森重。彼らの安定した守備が終盤の勝負強さを引き出す。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 その反対に東京はここまで、1点を獲りさえすれば少なくとも敗れることはない試合を続けているのだから余裕がある。こういう言い方をすると語弊があるかもしれないが、森重とチャン・ヒョンスが代表から縁遠くなり、キャプテンの責務からも解き放たれ、いちディフェンダーとしての仕事に傾注できていることも、結果として有利に働いているのではないだろうか。そのくらい今シーズンの3番と20番はスーパーな万能センターバックと化している。
 
 そしてもうひとつ、今シーズンの東京は、後半に切り札を持っている。たとえばナ・サンホだ。この札幌戦では、彼が途中から入り、サイドから前線を活性化し始めた途端、チーム全体のベクトルが前向きになった。そして、前に重圧をかけられるようになった状態から2点が生まれている。
 
 今季の東京はいかにサイドのポイントを攻略されようと、中に防壁を築き、ゴールにしっかりと鍵をかける。相手が堅守に手を焼き勢いを失うと、今度はスーパーサブを投入して攻撃を強化する。じっくりと耐え抜けるだけの堅さを頼りに、終盤に仕留めるという必勝パターンを手に入れた東京。髙萩は無敗の行進を「出来すぎ」と言うが、じつに揺るぎない試合運びだ。
 
 この勢いを止めるのはセレッソ大阪か、大分トリニータか、あるいは横浜F・マリノスか――もし前半戦最後の峠を無事に越えれば、初戴冠の光景がおぼろげに見えてくるだろう。

取材・文●後藤 勝(フリーライター)

【久保建英PHOTO】カウンターから名手ク・ソンユンの牙城を崩す!ゴール裏に"久保不敗神話"の弾幕も!

【FC東京 2-0 札幌 PHOTO】久保の”2戦連発”で札幌撃破、首位堅持!
 
【関連記事】
「これが17歳か」「化け物すぎる笑」久保建英の2戦連続豪快弾に反響続々!
FC東京指揮官、勝負を決めた久保建英のゴールを称賛!「タケが落ち着きを与えてくれた」
「急降下が止まらない」「いまや降格すら…」泥沼7連敗のヴィッセルをスペイン・メディアが辛辣批評!
【FC東京】疑念から確信へ。久保建英はJ1制覇への最大のキーマンだ
【FC東京】久保が“TTポーズ”の裏話を披露。「広報さんの株も上がったのでは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ