• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸0-1鹿島|芸術ボレー弾のセルジーニョを高評価!途中出場のイニエスタは…

【J1採点&寸評】神戸0-1鹿島|芸術ボレー弾のセルジーニョを高評価!途中出場のイニエスタは…

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2019年05月12日

神戸――ビジャは沈黙

イニエスタは怪我をおして途中出場。しかしチームを勝利に導けなかった。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
7 ダビド・ビジャ 4.5
前半にエリア内をドリブルで突き抜けた場面以外はほとんど見せ場はなし。決定的なシュートチャンスを得られずフラストレーションを溜めていた。
 
16 古橋亨梧 5(43分OUT)
40分に足を痛めてピッチに倒れ込むと、そのまま無念の交代。序盤から積極的に仕掛けて攻撃を引っ張っていただけに悔しい結果に。
 
27 郷家友太 5.5
果敢にサイドを攻略して何度もペナルティエリア内に侵入。ただそれだけにフィニッシュの場面では消極的になっていたのが残念だった。

交代出場
FW
35 安井拓也 5.5(43分IN)
攻撃を活性化しようと精力的に動いてパスを引き出した姿勢は素晴らしい。しかしプレッシングの速さに困惑していた印象も。
 
FW
13 小川慶治朗 5(65分IN)
なんとかビハインドの状況を打破しようと、サイドを再三駆け上がり、攻撃のテンポを上げた。しかし独力で相手のマークを剥がせなかった。
 
MF
8 アンドレス・イニエスタ 5.5(68分IN)
後半途中に出場すると、チームの雰囲気を一変させた。しかし、徐々に三竿とL・シルバという相手のボランチに捕まり、決定的な仕事はできなかった。
 
監督
吉田孝行 5
古橋の負傷交代でプランが崩れ、攻撃の手立てを見出せず。後半には4-4-2にシステム変更をするも、効果は表われなかった。

【ヴィッセル神戸PHOTO】サポーターと一丸となって戦う「ヴィッセルセレイア」の美女たち!

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【セルジオ越後】劇的な展開が続いたCLも日本人は蚊帳の外。早く久保や安部が本物にならないと…
「なんて豪華な顔ぶれっ!」イニエスタ、35歳の誕生日に世界的名手たちから”お祝い”が続々!
ヴィッセルが新たな大物を獲得か。米メディアが元スペイン代表、ダビド・シルバに白羽の矢と報じる!
番記者が選ぶ、平成のヴィッセル神戸ベスト11! 三浦淳、大久保、イニエスターーファンの記憶に焼き付く名手たちを選出
番記者が選ぶ、平成の鹿島アントラーズベスト11! “常勝軍団”を象徴する11人はこのメンバーだ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ