圧巻のパワーとスピードにスタジアムも騒然!川崎の新CBジェジエウとは何者だ?

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2019年05月04日

フィジカル勝負を挑んでくる相手には有効な人材だ

試合後に笑顔を見せたジェジエウ。今後の起用法には注目だ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 リーグ連覇を果たした川崎にとって、守備を支えていたのが谷口と奈良のCBコンビだった。ハードマークを持ち味とする奈良とラインコントロールや足もとの技術に長けた谷口は補完性が抜群で、良いコンビネーションを見せてきたのだ。
 
 だからこそ奈良の負傷は3連覇を目指すチームにとって非常に痛い。それでも仙台戦のジェジエウのパフォーマンスは今後に向けて非常にポジティブに映るものだった。川崎で求められる正確なフィード力や緻密なポジショニンなどを含め、本人も「まだ合わせなくてはいけない部分はある」と話すが、今後のプレーは楽しみと言えるだろう。
 
 定位置を掴むためには舞行龍との争いになりそうだが、今後出場機会を増やす可能性は十分にある。特にフィジカル勝負を挑んで来る相手に対しては有効な人材になりそうだ。
 
取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
 
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】川崎 3-1 仙台|MOMは2アシストの川崎期待のアタッカー!エース小林も2ゴールの活躍
川崎、破竹の4連勝!小林が2発、初先発の脇坂が2アシスト。仙台は今季7敗目で降格圏を抜け出せず
番記者が選ぶ、平成の川崎フロンターレベスト11! 魅惑の攻撃サッカーを体現した11人は?
川崎の新たなブレイク候補、脇坂泰斗。“ポスト中村憲剛”が見せる確かな成長ぶり
小林悠の今季初ゴールの背景に見えた川崎の変化。浮かび上がる大島僚太の存在感

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ