• トップ
  • ニュース一覧
  • 「たった35万ユーロで来た青年が…」香川真司らサムライの“ドイツ挑戦史”を海外メディアが特集!

「たった35万ユーロで来た青年が…」香川真司らサムライの“ドイツ挑戦史”を海外メディアが特集!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年04月30日

「熱狂的なサポーターに愛され続けた」

新天地トルコでも娯楽性に富んだプレーでファンの人気を博している香川。気になるのはやはり来季に向けた去就で……。(C)Getty Images

画像を見る

 そして堂々1位は、今冬にボルシア・ドルトムントから半年のローン契約でベジクタシュに移籍した香川真司だ。マンチェスター・ユナイテッドでの2年半を挟んで、実に7シーズンに渡って活躍、ドイツでは通算41得点を積み上げた。同メディアは「カガワはストライカーではない。だが、この(1位という)結果を驚きとともに捉える者はいないだろう」と綴り、こう続けた。
 
「ユルゲン・クロップがたった35万ユーロ(約4550万円)という格安の移籍金でセレッソ大阪から連れてきた21歳は、すぐさまその金額を回収するパフォーマンスを示した。俊敏さを有するアタッカーは2010年から12年にかけてのドルトムント黄金期において、その旗手となったのだ。イングランドからの帰還後もすんなりとフィットし、熱狂的なサポーターに愛され続けた」
 
 誰も彼も、べた褒めである。
 
 はたして今後、偉大なる先達の記録を塗り替えるサムライは現われるのか。そして、新たにJリーグからドイツの地を踏むのは誰か。これからもブンデスリーガは日本のファンにとって、もっとも馴染み深いリーグであり続けるだろう。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
香川真司の“美アシスト”に称賛の声相次ぐ!「ツバサのパスをミサキが決めた!」「もっと早く起用して」
「マコト・ハセベは”社会現象”だ」フランクフルト地元紙の番記者が、長谷部誠を絶賛!
中田英、俊輔、本田、小野、香川──。日本人選手「推定市場価格」の歴代ナンバー1は誰だ!?
「イッツクール!」「大人の色気」香川真司が公開した“お洒落オフショット”に代表盟友もツッコミ!
「かっこいい!」「めっちゃ似合ってる!」岡崎慎司のイメチェンにファン&盟友コンビが反応!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ