【J1展望】C大阪×札幌|どちらが主導権を握れるか。注目は都倉対鈴木のエース対決!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年04月12日

札幌――大量得点で勝利したルヴァン杯の流れで、リーグ3連敗を食い止められるか?

故障者/C大阪=秋山 札幌=駒井、中原、ジェイ、石川、小野
出場停止/C大阪=なし 札幌=なし

画像を見る

J1リーグ7節
セレッソ大阪 - 北海道コンサドーレ札幌
4月13日(土)/15:00/ヤンマースタジアム長居
 
北海道コンサドーレ札幌
今季成績(6節終了時):15位 勝点6 2勝0分4敗 9得点・13失点

【最新チーム事情】
●リーグ戦3連敗中。
●水曜日のルヴァンカップでは主力を投入して勝利。流れを変えられるか。
●鈴木武蔵がルヴァンカップでハットトリック。
 
【担当記者の視点】
 前節は大分に1-2で敗戦。ペトロヴィッチ監督体制になって初の3連敗となってしまった。3連敗中は失点が9で、結果としては守備が崩されてしまっている。

 そうしたなかで10日のルヴァンカップ湘南戦では、通常であれば先発メンバー11人をリーグ戦から入れ替えるターンオーバーを敢行するところ、この試合は鈴木ら複数の主力を投入。悪い流れを止める策を打った。結果、鈴木のハットトリックやルーキー檀崎のプロ初得点が生まれるなど、好材料を得て快勝。

 この勝利で悪い流れを一変させるきっかけを掴んだので、ここで連敗を止めて、良い流れに持ち込みたいところだ。
【関連記事】
「ミシャとの出会いで価値観が変わった」古巣の札幌戦を前にC大阪の都倉賢が抱く特別な感情
C大阪・柿谷の技ありの一撃をスペイン人知将も絶賛!「あれは曜一朗の素晴らしいゴール!」
【ルヴァン杯】鈴木武蔵の3得点などで札幌が快勝&首位タイに浮上! J2長崎はAT弾で横浜相手に2-2ドロー|Aグループ
【ルヴァン杯】札幌のルーキー檀崎竜孔がプロ初弾!青森山田の10番が歩んだ選手権以降の険しい道のり
【突撃SDカメラマン】今節のJ1とJ2を盛り上げた「サポーター」を一挙にご紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ