【U-21日本代表】アジア大会総括|隣国のライバルが浮き彫りにした若き日本代表の現実

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2014年10月01日

僅差の勝負だったが、韓国戦は完敗だった。

完全アウェーの韓国戦は、0-1のスコア以上に完敗の内容だった。個々のレベルアップが必要だ。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 手倉森ジャパンは着実に前進している。それは疑いようのない事実だ。ただ、その度合いは、繰り返しになるが、このチームにつきまとう『イラク』と『ベスト4』という命題を解決させるだけのパワーを持ち合せていなかった。自分たちが成長している一方で、他国も同じように力をつけてきているのは当然の話だ。結果だけで判断すれば、厳しい見方かもしれないが、世界大会行きを逃した2年前から、何も変わっていないということだ。
 
 ひとつの指標となるのは、やはり準々決勝の韓国戦だろう。ギリギリのところで身体を張って失点を防ぎ続け、0-0でゲームを推移させられたが、相手のシュートミスにも助けられた部分はあった。バイタルエリアまでボールを運び、何度も惜しい場面を作りかけたが、決定機と呼べるものは77分の矢島のボレーのみ。その他では、韓国の隙のない組織的なディフェンスと個の強さの前に、チャンスらしいチャンスは皆無だった。
 
 局面のインテンシティーで及ばず、グループ戦術でもスピードと力強さで後手に回った。相手の実力をリスペクトしたうえで、割り切って我慢の展開に持ち込んだチームにとって、最後の最後に決壊するのは最悪のシナリオである。残りわずかな時間でバッドエンドを書き換えるのは不可能に近かった。我慢しながらも、どこかのタイミングで形成を逆転するような策も十分ではなかった。
 
 21歳以下の構成で挑んだ日本に対し、韓国は23歳以下+オーバーエイジを加えていたという事情はたしかにあった。0-1というスコアを見れば、僅差の勝負である。善戦した、という評価はできるかもしれない。しかし、印象としてはやはり完敗だったように思う。
 
 隣国のライバルが浮き彫りにしてくれた若き日本代表の現実――。今のままでは五輪でのメダル獲得など夢のまた夢で、リオに到達することも難しいだろう。手応えを語るよりも、悔しさを噛み締めるよりも、課題と正面から向き合い、危機感を強く自覚しなければならない。それを怠れば、手倉森ジャパンの未来はない。
 
取材・文:広島由寛(週刊サッカーダイジェスト)
【関連記事】
パフォーマンスから導く日本代表候補 J1全18クラブ担当記者のイチオシ銘柄
【アジア大会】また負けた…。矢島慎也が痛感するベスト4の壁|日本 0-1 韓国
【U-21日本代表】準々決勝・韓国戦プレビュー|4つの視点から勝負のポイントを探る
【U-21日本代表】致命的ミスの悔しさを胸に室屋成が再戦への決意|日本 1-3 イラク
【インタビュー】手倉森誠U-21日本代表監督「五輪世代に求めるのは柔軟性と割り切り」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ