【日本代表】闇雲にも思えたミドルシュートの応酬は本当に有効だったのか?

カテゴリ:日本代表

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2019年03月23日

森保監督はむしろ肯定的な見解を述べる

コロンビア戦で先発した鈴木。例えば、このスピードが魅力のFWの抜け出しを活かす攻撃をもっと仕掛けても良かった。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真)

画像を見る

 もっとも、エリア外からのミドルシュートが無駄ということではない。今回は精度を欠いただけで、相手にとっては少なからず脅威であったに違いない。それに、味方や相手に当たってラッキーゴールが生まれる場合もあれば、こぼれ球から二次的なチャンスにつながりやすいのも事実だ。あるいは、自陣深くに引いた相手のブロックを前に引き出す効果もある。

 確実性を求めたいと語った森保監督も、このミドルシュートの応酬を否定しているわけではなく、むしろ肯定的な見解を述べている。

「ペナルティエリアの中になかなか入っていけなかったという部分はあるが、翔哉や律が何本もシュートを打っていた中で、世界を見渡しても、エリアの外側5メートルや10メートルのところはシュートエリアだと思う。そこから日本の選手も狙って打てるようになっているのはポジティブに捉えたいし、シュートレンジを広げることで中にも入っていける。拓実がターンしてシュートを打ったような局面も作っていけると思うので、両方をできるようにしたい。ミドルシュートを決められるようになれば相手はもっと出てくるだろうし、日本の個の突破、連係・連動の突破が生きてくると思うので、両方を上げていけるようにやっていきたい」

 指揮官の反省からも分かるように、とどのつまり、コロンビア戦で露呈したのは、攻撃パターンの乏しさ。単独突破からの単調なミドルシュートだけでは、強豪国の堅牢なブロックを破ることは難しいということだ。
 
 森保監督が「クロスからでも得点チャンスにつなげても良かったと思う。サイドからの攻撃でクロスがどこに入っていくかで決定的なチャンスが生まれるし、もっとシュートに持っていけた。もっと共通理解を持って攻撃ができればと思う」と言うように、選手間のコンビネーションを高めて、組織的な攻撃パターンを構築する必要があるだろう。
 
取材・文●多田哲平(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【セルジオ越後】新戦力は不発でロシア組もいまひとつ…未招集の大迫が得をしたね
日本対コロンビアを彩った「美女サポーター」をご紹介!
【コロンビア戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、松木安太郎、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.
【日本0-1コロンビア|採点&寸評】チャンスを作れども決定力を欠き…及第点と言える選手はゼロ
【コロンビア戦|戦評】“良く見えた”前半に隠れた大きな課題。今後の焦点は香川の起用法だ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ