• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】湘南2-1仙台|リーグ3試合ぶりの勝利へ導いたのはふたりのDF。仙台は最下位へ…

【J1採点&寸評】湘南2-1仙台|リーグ3試合ぶりの勝利へ導いたのはふたりのDF。仙台は最下位へ…

カテゴリ:Jリーグ

隈元大吾

2019年03月18日

湘南――得点を決めたのはともにDFだった。

湘南の2得点を決めたのはともにDF。43分に小野田(23番)が、63分に山根(13番)がそれぞれ得点した。写真:滝川敏之

画像を見る

5 杉岡大暉 6.5
力強いドリブルから幾度もクロスを供給。自らシュートも放つなど攻撃の推進力を増幅させた。

FW
2 菊地俊介 6.5
両チームトップの13キロを超える走行距離を記録。ゲームを通じて攻守に足を止めず、シンプルなプレーでリズムを喚起しながらチームを引っ張った。
 
11 山﨑凌吾 6.5
前半から積極的にフィニッシュまで持ち込み、両チーム最多のシュート5本をマーク。前線で身体を張って起点にもなり続けた。

 7 梅崎 司 6.5(86分OUT)
前線で攻守に走り、フリーランで相手を引き付ける場面も。攻撃に創造性をもたらし、追加点をアシストした。

交代出場
MF
50 古林将太 ―(78分
IN
右ウイングバックに入ると、クロスやシュートで攻撃を活性化。セカンドボールもケアした。

17 秋野央樹 ―(86分IN
相手が追い上げを図るなかで中盤の底に。球際強く対峙し、さらなる失点を防いだ。
 
14 中川寛斗 ―(89分IN
3枚目のカードとしてピッチへ。前線でプレッシングに走り、チームにパワーをもたらした。
 
監督
曺 貴裁 6.5
昨季1勝3敗と負け越している仙台に対し、勝つための準備を遂行。ルーキーを含めてチームは躍動し、ルヴァンカップを含めて連勝を収めた。
【関連記事】
【湘南】FC今治から今季加入の小野田将人がJデビュー&初得点!古巣から祝福のコメントも
【J1展望】湘南×仙台|仙台は今季リーグ未勝利。昨季の"お得意様"から初白星を奪えるか
【J1順位予想|解説者11人の総まとめ】"3強"による覇権争い!注目の神戸を推す声もあったが…
【ルヴァン杯】札幌とドローのJ2長崎が単独首位! 横浜が湘南に敗れ公式戦初黒星…|Aグループ
【仙台】梁勇基が待望の今季初ゴール!「厳しいなかでも、サッカーを楽しみたい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ