脆さを露呈したG大阪…開幕3戦8失点に潜む看過できない問題点

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年03月11日

今野は「守備だけの問題じゃない。攻撃の組み立てが上手くいっていない」と浮かない表情を見せた。

 開幕3試合で8得点・8失点。攻撃はまずまず、守備に問題を抱えているように見えるが、MF今野泰幸は「守備だけの問題じゃない。攻撃の組み立てが上手くいっていない。変なところでボールを取られて、リズムが出ていない」と浮かない表情を見せた。
 
「相手が前から(プレッシャーに)きた時、それを外せるだけのビルドアップ力がない。前にお願いします、何とかしてください、ってパスばっかりだったから。もうちょっと(2トップを)生かすような、俺たちが操縦するような展開にしたかった」

 中盤でこぼれ球を拾い、押し込んだ展開から遠藤や倉田秋が絡んでチャンスを作ったシーンはあった。しかし後方から、敵プレスの逆を取ってボールを運び、最前線までつなげるようなシーンは少なかった。宮本監督は今季、ポゼッションとカウンター、両方を使い分ける攻撃を選手たちに求めているが、この試合においてはそれを表現したのは名古屋だった。
 
 1勝2敗でスタートを切った開幕3試合で浮かび上がった課題を、いかにして解消していくか。昨季はJ2降格圏に低迷していたチームをシーズン途中から率い、J1残留に導いた宮本監督。若き指揮官の手腕が、本当に問われるのはここからだ。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【G大阪 2-3 名古屋 PHOTO】熾烈なシーソーゲームを名古屋が制す
【関連記事】
【J1採点&寸評】G大阪2-3名古屋|ジョーを封じられながらも3ゴール!撃ち合いを制した名古屋で最も輝いたのは…
ガンバ大阪が新助っ人獲得を電撃発表! バルサBでもプレーした元スペインU-19代表の実力やいかに!?
F・トーレス、Jリーグのレフェリングに皮肉発言!? 「日本のルールブックを買わないとね…」
「いい写真」「なんてゲームだ!」ポドルスキが全3得点に絡んだVIPトリオの熱い抱擁写真を投稿!
先週末のJ1を沸かせたゴールを厳選!ビジャ、アダイウトンを抑えて最高評価を獲得したのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ