熟練の英国人記者が推奨! 森保ジャパンに呼んでほしい「5人のJリーグ未招集組」

カテゴリ:日本代表

マイケル・プラストウ

2019年03月08日

Jリーグは魅力的。伸び盛りの若手・中堅がごまんと

新天地の神戸で右サイドを引き締めている西。その経験とリーダーシップは特筆に値する。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 Jリーグ組を中心に人選していくと、やはりリーグ2連覇中のフロンターレの主軸が真っ先に浮かぶ。

 守田に大島僚太、車屋紳太郎らも代表スカッドに戻るかもしれないが、さらに3人目として挙げたいのが、センターバックとしての安定感が際立つ谷口彰悟である。しかしフロンターレにはアジア・チャンピオンズリーグもあるし、こんなにたくさん同時招集されたらタマったものではないだろう!

 では、4人目は他クラブから選ぼう。2シーズン連続でJリーグ・ベスト11に名を連ねている西大伍が旬だ。今季からヴィッセル神戸で活躍中で、その経験値は疑いようがなく、右サイドバックに酒井宏樹がいないとなれば、重要な貢献を果たせるはずだ。鹿島アントラーズの安西幸輝も視野に入れたいが、まずは西の経験とリーダーシップがニーズに合致する。

 5人目はゴールキーパーから。柏レイソルの中村航輔はコンディションが良さそうだし、可能ならばなるだけ早く代表に復帰させたいタレントだ。能力的にはJリーグ随一で、コパ・アメリカに向けても特大の補強となるはずだ。
 
 長期的な理想として言えば、もっともっと新たな戦力が台頭してシャッフルしてほしい。わたしの想像を超える選手が次から次へと飛び出し、サプライズをもたらしてほしいのが本音だ。それだけ今季のJリーグは魅力的で、伸び盛りの若手・中堅がごまんといる。

 新しい発見を提供してくれるのではないかと、いつもワクワクして観戦しているのは、わたしだけではないはずだ。

――――――――――◆―――――――――◆――――――――――――
 
著者プロフィール
マイケル・プラストウ/1959年、英国のサセックス州出身。80年に初来日。91年に英国の老舗サッカー専門誌『ワールドサッカー』の日本担当となり、現在に至る。日本代表やJリーグのみならず、アジアカップやACLも精力的に取材し、アジアを幅広くカバー。常に第一線で活躍してきた名物記者だ。ケンブリッジ大学卒。
【関連記事】
J1リーガーの「愛車ランキング」を集計! 僅差で1位に輝いたメーカーは意外にも…
ヴィッセル最強布陣を読む!サンペールの加入でイニエスタにも大きな相乗効果が
「イヌイがビジャレアルを地獄に落とした!」今季初ゴールの乾貴士をスペイン・メディアが大絶賛!
若きサムライ、冨安健洋の「推定市場価格」が急上昇! 1年前の数値から2500%もアップ!
「あまりに悲惨で脅威となれず…」ACL広州恒大戦で完敗を喫した広島を海外メディアが酷評!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ