• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】横浜×仙台|好調のトリコロールを相手に、仙台は“横浜キラー”のFWを抜擢か?

【J1展望】横浜×仙台|好調のトリコロールを相手に、仙台は“横浜キラー”のFWを抜擢か?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年03月01日

仙台――横浜と相性の良いジャーメインが先発へ

故障者/横浜=ティーラトン、椿 仙台=飯尾、椎橋、R・ロペス
出場停止/横浜=なし 仙台=なし

画像を見る

J1リーグ2節
横浜F・マリノス―ベガルタ仙台
3月2日(土)/13:00/日産スタジアム

ベガルタ仙台
今季成績(1節終了時):10位 勝点1 0勝1分0敗 0得点・0失点
 
【最新チーム事情】
●飯尾は足首の怪我、椎橋は左ハムストリングス肉離れで、ともに長期離脱。
●R・ロペスが左足の違和感で別メニュー調整中。代役はジャーメインが有力だ。
●横浜からレンタル中の吉尾は契約の関係で出場できない。
 
【担当記者の視点】
 開幕戦は浦和相手にスコアレスドロー。勝てなかったが、長沢や兵藤など新加入選手がまずまずの働きを見せ、守備陣が浦和攻撃陣を無失点に抑えたのも評価できる内容だった。
 
 R・ロペスが左足の違和感により別メニュー調整で、代役はジャーメインが務めることになりそう。昨季は横浜との公式戦で4戦4発という相性の良さを活かして、今節もゴールという結果を残したい。
 
 ただ、昨季のリーグ戦2試合では、計13失点。前節の浦和戦で好パフォーマンスを見せた守備陣が踏ん張ることができれば、勝利の可能性はグッと高まるだろう。
【関連記事】
J1全18クラブの番記者に訊く!「初戦の出来は100点満点中、何点?」|part.1
J1全18クラブの番記者に訊く!「初戦の出来は100点満点中、何点?」|part.2
J1全18クラブの番記者に訊く!「初戦の出来は100点満点中、何点?」|part.3
【横浜】強烈ミドルだけじゃない!開幕戦の三好康児をチームメイトや指揮官が称賛するワケ
173㎝の小兵CB永戸勝也が仙台のサッカーを変える! 無失点の浦和戦、そのプレーを指揮官も高評価

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ