• トップ
  • ニュース一覧
  • "育成のサンフレッチェ"が開幕戦で見せた新世代台頭の兆し。レジェンドの胸にも熱いものが…

"育成のサンフレッチェ"が開幕戦で見せた新世代台頭の兆し。レジェンドの胸にも熱いものが…

カテゴリ:Jリーグ

寺田弘幸

2019年02月25日

7番を背負う野津田に対しての期待も

 そして、そのふたりをリードして新たな時代の旗手となってもらいたいのが野津田と川辺だ。3シーズンぶりに復帰して背番号7の付いたユニホームで開幕戦をプレーした野津田に対して、7番を15年間に渡って背負ってきた森﨑浩アンバサダーはさらに高いレベルを求めていた。
 
「岳人はいろいろな想いがある中で戻ってきてくれたと思うし、期待も大きいのでプレッシャーも感じていると思うけど、それを打ち破っていけるかどうかは本人次第になる。今日の試合みたいな1-1の状況で決定的な仕事をできる選手になってもらいたいなと思いますね」
 
 2年目の大迫敬介もこの日にJデビューを飾った。ACLプレーオフでは関西大学を経由して戻ってきた荒木隼人も先発した。日本トップクラスを維持し続けるユースで育ってきたタレントたちが、広島の新たな時代をスタートさせる。
 
取材・文●寺田弘幸(フリーライター)
【関連記事】
【J1採点&寸評】広島1-1清水|好セーブ連発の六反がMOM!鮮烈Jデビューのサロモンソンも高く評価
【広島】J1制覇の切り札となるか。期限付き移籍で元川崎・ハイネルの獲得に合意
ルーキーたちのパフォーマンスを総チェック!J1、J2の開幕戦で存在感を示したのは?
アジア王者撃破の舞台裏――6年ぶりのJ1で、大分は敵地カシマでいかに戦ったのか?
「ナガトモは欠かせない存在だった」インテルDFが長友佑都を懐かしむ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ