• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】G大阪×横浜|遠藤保仁がJリーグ初の偉業達成へ。横浜の注目は技巧派レフティの2枚看板

【J1展望】G大阪×横浜|遠藤保仁がJリーグ初の偉業達成へ。横浜の注目は技巧派レフティの2枚看板

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年02月22日

横浜――ふたりの技巧派レフティの活躍に期待

故障者/G大阪=谷 横浜=ティーラトン、椿
出場停止/G大阪=なし 横浜=なし

画像を見る

J1リーグ 第1節
ガンバ大阪―横浜F・マリノス
2月23日(土)/15:00/パナソニックスタジアム吹田
 
横浜F・マリノス
昨季成績:12位 勝点41 12勝5分17敗 56得点・56失点
 
【最新チーム事情】
●各ポジションにふたりの主力がいるチーム編成に。昨季と比較して、層が厚くなったのは明らかだ。
●H・ヴィエイラと伊藤が抜けたCFではE・ジュニオと李が激しく争う構図。助っ人の前者が一歩リードか。
●テクニックに優れる三好は始動以降、一貫してレギュラー組に。背番号10を背負う天野とともに攻撃をけん引する。
●今季の主将は扇原、天野、喜田の3選手に。

【担当記者の視点】
 今季の新加入は、レンタルバックの高野を含め、全部で10人。各ポジションにふたりのレギュラークラスを揃え、昨季に比べて層が厚くなった。
 
 在任2年目のポステコグルー監督の下、目指すスタイルは変わらない。フレキシブルなポジショニングとボールポゼッションをベースとしたアタッキング・フットボールで、タイトル奪取を狙う。
 
 その戦術を支えるのが、“新10番”天野とニューカマー三好のインサイドハーフ。ともに技巧派レフティの出来が、勝敗を大きく左右するか。
【関連記事】
【Jリーグ出身校別選手輩出数ランキング】高校、ユース、大学の3部門のトップ10を一挙紹介!
【松木安太郎のJ1順位予想】破竹の勢いを見せたG大阪は台風の目になるかもしれない
【J1優勝予想】話題の中心は“イニエスタとその仲間たち”だが、「打倒・川崎」の最右翼は…
【G大阪】J1開幕戦で小野瀬康介が“偉業”を達成!? 「800ゴールを8番が決めて8年ぶりに勝つ!」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ