• トップ
  • ニュース一覧
  • 「若手の有望さよ」「Jリーグから底上げしていかないと…」アジア大会、準優勝。森保Jの激闘をファンはどう見た?|アジア杯

「若手の有望さよ」「Jリーグから底上げしていかないと…」アジア大会、準優勝。森保Jの激闘をファンはどう見た?|アジア杯

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年02月02日

不参加だった昌子、中島、守田らへ期待も

 森保ジャパンは今後、3月にボリビア、コロンビアとの親善試合、6月にはブラジルで開催されるコパ・アメリカに参加が決まっている。今回のアジアカップに参加が叶わなかったメンバー、五輪代表を見据えた新たな若手の参加も見込まれている。

 日本代表として、チームがどう成長、成熟していくのか。今後の代表チームに期待も寄せられている。

「このチームには昌子源、中島翔哉がいるし、若手の板倉(滉)や中山(雄太)がいる事も知ってる。もっと下には久保建英や中井卓大もいる。あとはキーパーを育てたい」
「次は6月のコパ・アメリカだが、ここも選手選考から楽しみだ。 今回怪我で実戦に出られなかった中島や守田(英正)も見たいし、鎌田(大地)も見たい」
「スーパーセーブ人こと中村航輔の復帰を望む。あと鈴木優磨もケガせず帯同できれば戦力が変わってくるハズ」
「悔しいけどこれで終わりじゃない。 森保ジャパンの旅は始まったばかり。 まずはコパ・アメリカで南米勢相手に腕試しだ!」
「世代交代、ベテランと若手の融合、チームとしての成長は見えた。振り返ったときにチームにとって有意義な大会だったと思えるようにしてほしい」

 敗北を糧に、日本代表チームはどのような変化を遂げるのか。多くのサポーターが様々な思いで見守っている。

【日本代表PHOTO】日本1-3カタール|南野の今大会初ゴールで反撃の狼煙を上げるも追いつけず。2大会ぶりの優勝を逃す…​​​​​​​

【サポ―ターPHOTO】UAEでは日本が人気!?決勝戦を盛り上げた両サポ―ター特集!
【関連記事】
【カタール戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、松木安太郎、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.
【セルジオ越後】「準優勝」なんて何の慰めにもならない…力不足を痛感したのであれば良い大会だったんじゃないかな
【カタール戦|戦評】欠けていた対応力と柔軟性。ゲームを左右した“魔の27分間”|アジア杯
堂安律が「自分のせいで負けた」と敗因をひとりで抱え込んだワケは?|アジア杯
開催地UAE大手紙がカタールへ祝辞、そして「王者から唯一ゴールを奪った」南野拓実を称賛|アジア杯

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ