• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本1-3カタール|採点&寸評】大黒柱の吉田が3失点に絡む誤算…南野は奮闘するも悔しすぎる敗戦に

【日本1-3カタール|採点&寸評】大黒柱の吉田が3失点に絡む誤算…南野は奮闘するも悔しすぎる敗戦に

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2019年02月02日

柴崎は守備で後手に回る

ボランチで先発した塩谷は、中盤で相手のカウンターに備えたが……。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

MF
7 柴崎 岳 4.5
中盤でのボールロストが多く、相手にカウンターのチャンスを許す。守備でも後手を踏み、バイタルエリアを空けてしまった。53分の南野へのパスは素晴らしかったが……。
 
8 原口元気 5(61分OUT)
21分には得意のドリブルで相手を抜いてクロスを上げるも味方に合わず。サイドに張るだけでなく中央でプレーをしようと試みたが、周囲と息が合わなかった。
 
18 塩谷 司 5.5(83分OUT)
遠藤の負傷を受けてスタメンで出場。ボランチとして相手のカウンターに備えたが、マッチアップしたアフィフの動きに翻弄され気味だった。69分には南野のゴールを演出した。

21 堂安 律 5
前に仕掛ける意識は評価したい。だが、5バックで守る相手の最終ラインを越えられずに最後まで決定機を生み出せなかった。

FW
9 南野拓実 6(88分OUT)
前半は前線でボールを受けても打開できず。それでも中盤の左サイドに回った後半は68分に待望の今大会初ゴールを決めた。
 
15 大迫勇也 5.5
ゴール前でパスを引き出すも、カタールのディフェンス陣に撥ね返された。ただ68分の南野のゴールに絡んだ。
【関連記事】
【カタール戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、松木安太郎、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.
「なんてバカげたPKだ!」「決勝が壊れた」吉田麻也へのVAR判定に海外ファンから同情&批判の声が|アジア杯
【セルジオ越後】「準優勝」なんて何の慰めにもならない…力不足を痛感したのであれば良い大会だったんじゃないかな
「南野、すごかった!」「すごく悔しいけど、準優勝お疲れさまでした」アジア杯準優勝にサポーターからはため息も…|アジア杯
「日本は攻撃の道筋を見失なった」AFC公式が歴史的結末となったアジアカップ決勝を詳報!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ