• トップ
  • ニュース一覧
  • 夏に日本一も冬は県予選敗退…。山梨学院から甲府入りした快足FW、宮崎純真が高校選抜に懸ける理由

夏に日本一も冬は県予選敗退…。山梨学院から甲府入りした快足FW、宮崎純真が高校選抜に懸ける理由

カテゴリ:高校・ユース・その他

松尾祐希(サッカーダイジェストWEB)

2019年01月28日

飛躍するうえで宮崎が重要だと考えているポイントは?

高校選抜の候補合宿の直前まで甲府のキャンプに参加していた宮崎。疲労もあったが、力強いプレーで存在感を示した。写真:徳原隆元

画像を見る

 チームを率いる市立船橋の朝岡隆蔵監督も最前線の核として期待を懸けており、首脳陣からの評価も高い。

「ヴァンフォーレでもいい刺激をもらっているなかで、高校年代の上手い選手と一緒にやることで吸収できる部分がたくさんある。吸収していくことが一番大事だと思うので、まだまだ成長できる」と意気込む宮崎は、自らの可能性を周囲に示せるか。選手権で輝けなかった悔しさは高校選抜で晴らすつもりだ。

取材・文●松尾祐希(サッカーダイジェストWeb編集部)
【関連記事】
【移籍動向一覧】J1・J2・J3 新加入、退団、引退選手&監督動向まとめ(2/25現在)
【選手権】来季の飛躍が期待される逸材を厳選!冬の檜舞台で台頭した下級生ベストイレブンを発表!
【選手権】冬の檜舞台を彩ったヒーローを編集部が厳選!大会ベストイレブンを発表!
【総体】初優勝の立役者・山梨学院の10番が大会5得点でJスカウト陣に猛アピール!評価は変わった?
【高校サッカー勢力図】2018選手権出場プレーヤー・出身都道府県ランキングを発表!! あなたの出身地は何位?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ