• トップ
  • ニュース一覧
  • 【選手権】「自分の大会だったと言えるようにしたい」J注目、桐光学園の2年生10番・西川潤を直撃!

【選手権】「自分の大会だったと言えるようにしたい」J注目、桐光学園の2年生10番・西川潤を直撃!

カテゴリ:高校・ユース・その他

松尾祐希(サッカーダイジェストWEB)

2018年12月31日

「高校年代では体験できない一つひとつの質の違いを感じられた」(西川)

選手権の県予選で西川は得意のドリブルと左足で存在感を発揮。同決勝では先制点を奪い、チームの勝利に貢献した。茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 高校2年生の夏に味わった屈辱。それをバネに秋以降、西川は強烈なインパクトを残し続けている。10月にU-16代表の一員として挑んだアジア選手権では、ファイナルで優勝を引き寄せる決勝弾を決めて大会MVPも獲得。11月の選手権予選では4試合4ゴールの活躍で、チームに全国大会出場の切符をもたらした。目覚ましい活躍を見せる西川は、12月に飛び級でU-19代表のブラジル遠征に飛び級で参加。サッカーの本場で大いに刺激を受け、一段と逞しさを増した。
 
「周りが全員プロだったので、大人のサッカーを体験してきた。高校年代では体験できない一つひとつの質の違いを感じられたのは良かったので、そこは突き詰めていきたい。サントスのロドリゴ・ゴエス(2019年夏にレアル・マドリー入団予定)とかもブラジル代表にはいて、同じ年。そういう選手と戦えたのも良かった。ただ、自分のプレーを出せたところと出せなかったところもあったので、そこは勉強になりましたね」
 
 夏の悔しさを成長の糧にし、上のレベルでも経験を積んだ。今の西川には自信が漲っている。明日31日に迎える大津との1回戦。桐光学園の2年生10番はチームに歓喜の瞬間をもたらすべく、貪欲にゴールを目指す。

取材・文●松尾祐希(サッカーダイジェストWEB編集部)
【関連記事】
【選手権】第14代応援マネージャー、清原果耶さんを直撃!「埼玉スタジアムに初めて行ってみて…」
【選手権】「いまでも夢を見た朝には涙を…」鹿島入団内定の大器、関川郁万が1年前のリベンジを期す!
【選手権】次世代のスター候補生を厳選!この冬ブレイク必至の逸材図鑑30~DF&GK編
【選手権】次世代のスター候補生を厳選!この冬ブレイク必至の逸材図鑑30~MF編
【選手権】次世代のスター候補生を厳選!この冬ブレイク必至の逸材図鑑30~FW編

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ