• トップ
  • ニュース一覧
  • J2トップの76得点を挙げた大分の攻撃サッカーは、6季ぶりに復帰するJ1でも通用するのか

J2トップの76得点を挙げた大分の攻撃サッカーは、6季ぶりに復帰するJ1でも通用するのか

カテゴリ:Jリーグ

柚野真也

2018年11月19日

J1初挑戦の指揮官曰く「厳しい戦いになることは分かっている」

攻撃サッカーを貫く片野坂監督のもと、来季はJ1に挑む。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 片野坂監督が3年かけて築いたサッカーがひとつの成果を挙げた。その手腕に日本サッカー協会や複数のクラブからオファーが届いたが、「これまで積み上げた大分のサッカーがJ1でどれだけ通用するか挑戦したい」と来季も大分で指揮することを決めた。すでに強化部には補強ポジションと選手の名前を提示している。選手獲得のために必要ならば自ら話し合いの場に出るつもりだ。
 新戦力を加え、来季はJ1残留の新しいミッションに取り組む。「厳しい戦いになることは分かっている。大変なシーズンになるのは毎年一緒。監督としてJ1は初舞台だが、一体感を持ってトリニータらしいサッカーをしたい」とすでに頭の中は来季を見据えている。
 
取材・文●柚野真也(スポーツライター)
【関連記事】
「トロフィー獲得に値するチーム。彼らがチャンピオン!」松本山雅のJ2優勝をブラジル・メディアが祝福
【速報】冬の選手権、組み合わせが決定!前回王者の前橋育英は宇和島東、夏準Vの桐光学園は優勝候補・大津といきなり激突!
日本代表でお馴染みの“散歩隊”も世代交代!? 吉田麻也が「若返りが激しい」とSNSでつぶやく
「トリニータ…!!!!!!」。指原莉乃がツイッターで大分のJ1昇格を祝福
「スウェット姿がまた可愛い!」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナが“誕生日会”の模様を公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ