• トップ
  • ニュース一覧
  • 「正直大変だった」長谷部誠が独紙に語ったW杯後の苦労、フランクフルトでのプレー、そして選手人生のこれから

「正直大変だった」長谷部誠が独紙に語ったW杯後の苦労、フランクフルトでのプレー、そして選手人生のこれから

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年10月15日

今シーズンでピッチを去るのかどうかについては…

勝利を収めたハノーファー戦での1コマ。ヒュッター監督からチームへの指示は、長谷部を通じて伝えるシーンが増えている。 (C) Getty Images

画像を見る


 そして最後に、自らの引き際についてこう明言している。

「僕はできるだけ長く、フランクフルトでプレーしたいと思っています。7試合を終えて、クラブ側とも良い議論をしましたが、シーズン終了時にまた話し合うことになると思います。

 10年前、ドイツでのサッカーはデュエルが重視されていました。今はより戦術的なプレースタイルにシフトしているので、僕にとってはやりやすくなりました。だからこそ、プレーすることが楽しいです。

 もちろん年を重ねた分、疲れやすくなりました。それでも自分自身の身体を注意深くメンテナンスして、プロ選手として活動できるようにしています。まあ、すべて順調と言えると思います」

 現地では、長谷部には将来フランクフルトの幹部になってほしいという声があがるほど、評価は高い。日本代表を引退し、ドイツの地で新たな自身の生き方を切り拓いていく元主将から、目が離せない。
【関連記事】
「美しすぎる!」「まるでK-POPアイドル」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナがまさかの制服姿で京都旅行!
【日本代表】ウルグアイ戦は「大幅にメンバーを変える」。森保一監督が明言
「ハセベは不可欠で卓越した存在だ」フランクフルト復調の要、長谷部誠を独メディアが絶賛!
長谷部&本田ロスの影響は? 実にユニークだった長友佑都の回答
代表メンバーが焼肉決起会へ! 長友の”熱血語り”の餌食になったのは…「皆さんこんな上司、先輩にならないように。笑」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ