【パナマ戦のスタメン予想】W杯戦士の大迫、長友らは温存か? 予想困難なのはボランチ

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2018年10月05日

4-4-2の場合の予想メンバーは…

読みにくいボランチは誰が先発するのか。

画像を見る

 シャドーはコスタリカ戦で結果を残した中島と南野と予想。もちろん、同じコスタリカ戦で独特のセンスを見せつけた堂安もスタメン候補と言えそうだ。CFは川崎のエース・小林とスピードスターの浅野とのバトルになるだろう。
 
 いずれにしても、パナマ戦で活躍した選手が、続くウルグアイ戦で大迫、長友、酒井、吉田といったロシア・ワールドカップ出場組とともに出場する流れになるだろうか。CBの吉田は原口と同じくクラブシーンで出番に恵まれていないが、間違いなく森保ジャパンでも最終ラインの軸になるはずだ。
 
 
 4-4-2の場合はGKが権田、4バックの右から室屋、三浦、槙野(冨安)、佐々木、ボランチは遠藤(柴崎)、青山(三竿)で、サイドハーフは右が堂安、左が中島。2トップは南野(浅野)、小林というように、3-4-2-1システムの予想メンバーと顔ぶれ自体は大きく変わらない。
 
 4-4-2で戦った際はコスタリカ戦からの“上積み”があるかという点がひとつのポイントになる。コスタリカよりベストメンバーを揃えて臨むはずのパナマはなめてかかれない相手。例えば堂安、南野、中島がその試合で守備も求められるシチュエーションになったらどうなるかは、興味深いポイントになりそうだ。

【日本代表PHOTO】キリンチャレンジカップ2018、パナマ・ウルグアイ戦に向けた招集メンバー23人
 
【関連記事】
【日本代表】国内組11人の現状は? 小林、三浦、権田らがハイパフォーマンスを継続!
「乾貴士がおらん」「え、久保裕也は呼ばないの?」サッカーファンは今回の森保ジャパンをどう見た?
【現役Jリーガーにアンケート!】ドリブルセンスに優れた選手は?堂々の1位は日本代表でも売り出し中の…
10月2連戦に向け、日本代表メンバーを発表!! 長友、大迫らW杯出場組を多数融合へ
アジア杯へW杯主力組&新戦力の融合に期待感。一方で森保監督は「そこは実力の世界」とサバイバルの強調も

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ