• トップ
  • ニュース一覧
  • 好調の南野拓実、堂安律には大いに期待! 中島翔哉には不安要素も――森保ジャパン海外組の近況レポート

好調の南野拓実、堂安律には大いに期待! 中島翔哉には不安要素も――森保ジャパン海外組の近況レポート

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年09月03日

中島翔哉はチームの不振につられるように…

一躍ブレイクを果たした昨シーズンと同様、今シーズンも奮闘を続けている伊藤。この俊英ドリブラーは、日本代表でいかなる化学反応を引き起こすだろうか? (C) Getty Images

画像を見る

MF
堂安律(フローニンヘン)
今シーズン成績
エールディビジ:4試合(360分)・1得点

 2年目のフローニンヘンでも堂安の圧倒的な存在感は揺るがない。フィテッセとの開幕戦ではシュート性の高速クロスを点で合わせる技ありのボレーシュートを決め、4節までの全試合にフル出場を果たしている。

 日本代表合流前の最後の試合となった4節のズウォレ戦でも、右サイドやトップ下で攻撃の中心選手としてプレー。とくに目を引いたのが、日本人離れしたフィジカルの強さで、背後からの激しいタックルにも動じず、中盤を縦横無尽に駆けまわりながら自慢の左足でチャンスを創出しつづけた。

 堂安のさらなる成長に不可欠なのは、彼の良さを引き出してくれるパートナーの存在だ。ズウォレ戦でも堂安の絶好のクロスがゴールに結びつかず、パスをまわしても受け手側のミスから逆にカウンターを浴びるという場面が少なくなかった。

 日本代表というハイレベルな環境に身を置くことで、技巧派のレフティーはどのように成長し、輝きを放ちはじめるのか。彼の本領発揮を楽しみにしている人間は少なくないはずだ。

MF
中島翔哉(ポルティモネンセ)
今シーズン成績
ポルトガル・リーグ:4試合(360分)・0得点
リーグカップ:1試合(90分)・0得点

 所属するポルティモネンセは、4節を消化して1分け3敗。いまだ勝星がない。中島はすべての試合に不動のレギュラーとして出場しているが、チームの不振に引っ張られるように、そのプレーには昨シーズンほどのキレが見られない。

 開幕から左ウイング、左MF、トップ下などでプレーし、4節のリオ・アベ戦では右MFを担当。豪快なミドルや、スペースに飛び出す鋭い動きで相手守備陣をかく乱するシーンは頻繁に見られたものの、そもそもボールがまわってくる機会が少なく、不完全燃焼な戦いが続いている。

 今年3月以来の招集となった日本代表では、ワールドカップの最終メンバーから落選した悔しさをぶつけるべく、ポルトガル・リーグのトッププレーヤーとしての真価を見せつけたい。

MF
伊藤 達哉(ハンブルク)
ブンデスリーガ2部:3試合(152分)・0得点
DFBカップ:1試合(90分)・0得点

 昨シーズン、欧州のビッグクラブからも注目された小柄なアタッカーは、ハンブルクで飛躍を遂げ、クラブが2部へ降格しても残留。今シーズンも、定位置の2列目左サイドで奮闘している。

 リーグ開幕戦ではフル出場し、序盤にドリブルから決定的なシュートを放つなど良さを発揮するも、チームは大敗。続くザントハウゼン戦はスタメン落ちし、73分から出場するも、すでに3点リードしていたこともあり、試合を終わらせるプレーに終始した。

 DFBカップ1回戦のエルンテブリュック戦ではフル出場してPKに繋がるプレーの起点となり、3節ビーレフェルト戦でもスタメン復帰して、左から積極性を示すも、前半でベンチに退いた。まだ周囲との連係が完全に機能していない印象だが、コンディションは悪くなく、試合を重ねれば、再び輝きを放てるだろう。
【関連記事】
【セルジオ越後】日韓戦の敗因は“ピッチ外”のコミュニケーション不足!! 会長はJリーグともっと話せばいい
「日本を“また泣かせた”」日韓戦の勝利に韓国メディアが狂喜乱舞!一方で森保ジャパンへの評価は…
「ガラタサライが大金を…」長友はベティス移籍目前だった!? 乾貴士が地元紙に明かした“裏話”
「日本は誇りと哲学を放棄した」韓国紙がアジア大会決勝の森保ジャパンをバッサリ!
リオ&東京五輪世代が半数以上、森保一監督が初陣メンバーに込めた想いとは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ