• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】広島3-1鹿島|広島のパトリックがさすがの存在感!対する鹿島はセルジーニョが奮闘するも…

【J1採点&寸評】広島3-1鹿島|広島のパトリックがさすがの存在感!対する鹿島はセルジーニョが奮闘するも…

カテゴリ:Jリーグ

寺田弘幸

2018年09月02日

広島――パトリックは空中戦だけでなく、地上戦も制圧

鹿島の守備陣を翻弄したパトリックは、2ゴールで勝利に貢献した。写真:徳原隆元

画像を見る

15 稲垣 祥 6
L・シルバには最初から意識してぶつかっていき、スピードに乗らせない対応ができていた。
 
18 柏 好文 6.5(79分OUT
ギャップでボールを受けて前にボールを運び、守備にもしっかりと力を注いだ。後半はプレー判断の良さも光った。
 
FW
39 パトリック 7
MAN OF THE MATCH
空中戦だけでなく地上戦でも鹿島のディフェンスラインを凌駕。チームの武器となって違いを生み出している。
 
20 渡 大生 6(71分OUT
守備に惜しみなく力を注いで奮闘。ボックス内でのプレー回数は少ないも、3点目につながるパスの質は高かった。
 
交代出場
FW
31 ティーラシン 6(71分IN
得点を奪えれば最高だったが、リードした状況でピッチに立った時の役割はきっちりと務めた。
 
MF
23 吉野恭平 6(75分IN
中央を固めながらボールホルダーへチャージ。試合終盤は支配力を高めて鹿島陣内で試合を進めた。
 
36 川辺 駿 -(79分IN
西と遠藤の連係プレーにしっかりと対応し、時間を考えながらボールを動かして試合をクローズ。
 
監督
城福 浩 6.5
セットプレーで試合をひっくり返した。こういう勝ち方ができるのも強さの証だろう。いよいよリーグタイトルが見えてきた。
 
【関連記事】
【広島】まさに“必殺仕事人”だ!青山敏弘の頼もしき相棒、稲垣祥が見逃せない
「日本を“また泣かせた”」日韓戦の勝利に韓国メディアが狂喜乱舞!一方で森保ジャパンへの評価は…
イニエスタ、新幹線移動に感動!? グリーン車の隣席で笑顔を見せている僚友は…
【セルジオ越後】日韓戦の敗因は“ピッチ外”のコミュニケーション不足!! 会長はJリーグともっと話せばいい
韓国女子代表のビーナス、イ・ミナが表彰式の貴重なショットを大公開!「金より価値ある銅メダル!」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ