• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】柏×長崎|残留を争う両者がテコ入れ…奏功するのは柏の助っ人起用法か、長崎の”抜擢”か

【J1展望】柏×長崎|残留を争う両者がテコ入れ…奏功するのは柏の助っ人起用法か、長崎の”抜擢”か

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年08月24日

長崎――大本がJ1初先発か

故障者/柏=中村、中山、澤、鎌田 長崎=中原、J・モリ―ジャス、徳永
出場停止/柏=なし 長崎=なし

画像を見る

J1リーグ24節
柏レイソル - V・ファーレン長崎
8月25日(土)/19:00/三協フロンテア柏スタジアム
 
V・ファーレン長崎
今季成績(23節終了時):18位 勝点21 6勝3分14敗 25得点・37失点
 
【最新チーム事情】
●前節、C大阪に敗れて最下位に転落。
●失点の半数以上がセットプレー。弱点となりつつある。
●中3、4日での連戦が終わり、久しぶりにトレーニングで連係や位置取りの修正ができた。
●大本はJ1初出場の前節にキレのある動きを見せており、今節は先発の可能性。
【担当記者の視点】
 前節、C大阪に敗れるも、ミーティングで改めて一体感を確認して、結束力を維持している。
 
 故障者が相次いでいたが、徐々に選手が戦線に復帰。タイトなスケジュールがひと段落ついたこともあり、余裕を持った状態で臨めそうだ。
 
 個においては柏に劣るが、連戦で取り組めなかった連係の改善に取り組んでおり、湿りがちだった攻撃陣にアタリが戻れば勝利を掴めるはずだ。
【関連記事】
瀬川祐輔にとって柏移籍は「奇跡」だが、無名の高校時代も実力はスゴかった
最下位からの巻き返しは十分に可能だ!長崎が浮上するための3つのポイント
9年ぶりのリーグ4連敗…苦境を救うのは”柏らしさ”を取り戻すエレガントな司令塔だ
貢献度はイニエスタやF・トーレス以上!長崎の新助っ人、ヨルディ・バイス獲得の舞台裏とその実力に迫る
「そういう時代に入った」小池龍太がワールドカップを見て感じた“サイドバック論”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ