松波新GM誕生! ふたりの“ミスター”が舵を取る新生ガンバ、その期待と不安

カテゴリ:Jリーグ

飯間 健

2018年08月09日

J1残留のミッションはダブルレジェンドに託された

宮本監督が就任以降、チームはいまだ勝ち星に恵まれていない。新体制となるフロントとの二人三脚で苦境を脱却できるか。写真:川本 学

画像を見る

 おおまかに強化部長のタイプには2通りある。ひとつは選手と一線を画す人間。もうひとつは選手とコミュニケーションを取る人間。前者は査定や契約交渉においてはプロフェッショナルな立場を取れるが、同時に選手からは「何を考えているか分からない」というマイナス面がある。
 
 後者は逆で、プライベートやパーソナリティを知ることは査定や交渉を難しくさせる。松波氏は「時と場合によって。監督のやり方もあるので、一応、監督とコミュニケーションを取った上で“選手とこういう話をするよ”というのはあると思う」とバランスを取る方針を示したが、前任者はどちらか言うと選手とは一線を画すタイプ。今のG大阪に求められるのは一丸となって「J1残留」を勝ち取ることで、コミュニケーション型は“ともに戦っている”というメッセージを発信する上で適任だろう。
 
 なにはともあれ、G大阪にとっては本当に奥の手。松波新強化部長と宮本恒靖監督のダブルレジェンドに、J1残留のミッションは託された。
 
取材・文●飯間 健
【関連記事】
ガンバのすべてを一変させた! 新指揮官、宮本恒靖はやはり只者ではなかった
「これからどんどんパスが繋がる」名手ヤットが見据える新生ガンバの“青写真”
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
「ルックスも実力もエース!」「もはや歩く写真集だ」韓国のビーナス、イ・ミナが最新自撮り写真を公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ