F・トーレスと金崎はJ最強ユニットとなるのか?C大阪戦で示した無限大の可能性

カテゴリ:Jリーグ

松尾祐希(サッカーダイジェストWEB)

2018年08月07日

チームメイトもふたりのコンビを絶賛!あとは決定力が向上すれば…

F・トーレスは決定機をものにできなかったが、さすがのプレーでスタジアムを唸らせた。写真:徳原隆元

画像を見る

 シンプルにふたりの良さが出た試合だった。F・トーレスも「金崎のプレーは好き」と相性の良さを明かし、右サイドハーフに入った福田晃斗も手応えを口にする。
 
「2枚のうち1枚が突破してくれるので、信頼してプレーできた。チーム全体で割り切って、みんなで守って前のふたりはサボらせるぐらいでやってもいい。ボールを奪ったら、トーレスと金崎選手に預けてやることをチーム全体で考えてやっていければ、前のふたりも楽になる」
 
 F・トーレスと金崎がコンビを組んでまだ3試合目。連係面が今後の伸びしろとすれば、このふたりがJ最強ユニットとして猛威を振るう可能性は大いにある。そうなれば、鳥栖の得点力不足も一気に解消されるはずだ。

取材・文●松尾祐希(サッカーダイジェストWeb編集部)
【関連記事】
山口蛍が思うF・トーレスがJリーグでプレーする意味。だからこそ、仲間に伝えたいのは…
【J1採点&寸評】鳥栖1-0C大阪|MOMは決勝弾の主将でも、鋭い裏抜けを見せた F・トーレスでもなく…
ゴールよりも守備!? F・トーレスが来日初勝利後に明かしたチームと仲間への想い
F・トーレス、金崎、豊田…“超高級”な攻撃陣をフィッカデンティ監督はどう料理するのか
新生2トップが鳥栖を救う!F・トーレスは「彼もすごい強い選手」と金崎との“共存”に意欲

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ