• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】FC東京1-0神戸|劇的決勝弾のリンスがMOM!イニエスタ不在の神戸で唯一光ったのは…

【J1採点&寸評】FC東京1-0神戸|劇的決勝弾のリンスがMOM!イニエスタ不在の神戸で唯一光ったのは…

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2018年08月05日

FC東京――リンスが勝利の立役者に

FC東京に勝利をもたらしたのが、途中出場のリンス。2戦連続ゴールを決めた。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
9 ディエゴ・オリヴェイラ 6.5
渡部のマークに苦戦していた印象で、ポストワーカーとしては物足りない。それでも90分にドリブルで持ち上がり、リンスのゴールをお膳立てした。
 
17 富樫敬真 5.5(60分OUT)
DFの背後に鋭く抜け出し、シュートチャンスを得るも、決定的な仕事はできず。不完全燃焼のまま60分にピッチを去った。
交代出場
MF
38 東 慶悟 5.5(51分IN)
田邉に代わって投入される。求められたのは勝負を決める仕事だが、シュートチャンスは巡って来なかった。

MAN OF THE MATCH
FW
18 リンス 7(60分IN)
後半途中から出場すると、やや手詰まり感のあった攻撃を活性化。90分には値千金の決勝ゴールを奪い、勝利の立役者になった。2戦連続ゴールと好調をアピール!
 
FW
11 永井謙佑 -(78分IN)
15分ほどの出場時間でインパクトは残せなかったが、絶え間なくプレッシングを仕掛けて試合をクローズさせた。 
 
監督
長谷川健太 6
ハーフタイムにはプレスの切り替えを強調して、守備を修正。さらに攻撃的なカードを次々に切りながら徐々に流れを掴んでいくと、リンス投入を再び奏功させ、勝点3を得た。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
イニエスタ?いや違う、アイアム野田!FC東京サポーターから大ブーイングで歓迎される
「5万人が期待した男の穴埋め役」「東京は本気だ!」イニエスタの“激似”芸人に世界が熱視線!
【セルジオ越後】新監督誕生でハリル解任の清算は終わり? サッカーファンの疑念は残ったままだよ
イニエスタが5日に再来日と神戸が発表。復帰は11日の磐田戦に
モンストユーザーも集結。FC東京対長崎戦で「フライデーナイト」最多観客動員数を更新‼

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ