中断明け5戦未勝利で6位転落… 豊富なタレントを抱えながらセレッソはなぜ勝てない!?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年08月02日

「全員で共通意識を持てるようにしていきたい」と指揮官

C大阪を率いるユン・ジョンファン監督。チームの立て直しへ「共通意識を持つ」ことを挙げた。写真:川本学

画像を見る

 指揮官はサイドを起点とした攻撃を基本としている一方、中央からの攻撃を得意とする選手が多いのも事実。そこに迷いがあるのか、最近5試合では意図した攻撃の形は多く見られていない。加えて簡単なボールロストが多く、失点の起点となっている。
 
 首位広島とは勝点15差。悔しさをにじませながらも、ユン・ジョンファン監督は前を向いた。
「みんながこの試合を見直して、足りなかったところを修正してくれると信じているし、すべての面で良くなってきていると思います。ただ、こういう試合を勝ちに持っていく力を付けることが必要だし、全員で共通意識を持てるようにしていきたい」
 
 変則日程やスルガ銀行CSが組み込まれていることで、唯一、週2試合ペースで公式戦12連戦を強いられているC大阪。連戦による疲労が足かせになっていることは間違いないが、それは言い訳にしかならない。調整期間は少ないとはいえ、もう一度、自分たちの強みや戦い方を意思統一することが求められる。
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】C大阪1-1神戸|イニエスタ不在も主導権を握った神戸。C大阪は柿谷、清武が先発に復帰したが…
インデペンディエンテが来日。8月8日、スルガ銀行チャンピオンシップでセレッソ大阪と対戦
帰国中のイニエスタが残した仲間たちに熱烈エール!「ファイト! 僕もすぐに戻るからね!」
「後ろ向きのボール、完璧にトラップするもん!」イニエスタの“半端ない”トラップに絶賛の嵐!!
F・トーレスから主役の座を奪った!清水の“超優良”助っ人ドウグラスが再びJを席巻するか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ