GKグローブを支える4ミリのパーム(掌)が絶妙な厚みを持っており、クッション性は抜群。そして、最大の魅力は驚異のグリップ力で、装着していないグローブだけでもボールが持ち上がるほど。その性能は雨の日でもほとんど衰えない。
継続して使い続けているとグローブ自体が破れてしまうが、それでもグリップ力はほぼ変わらない点も魅力のひとつ。3か月に1回ぐらいの頻度で買い替えるのが一般的だが、痛んだとしても公式戦で使う選手も多く、それ以上の期間で使えるのも特徴だ。
その他にもHO SOCCER独自の機能として、手首を固定させる部分に二重ストラップ構造を採用している。その理由はフィット感を高めるためだ。手首の部分が短いとグローブ内でゆとりが出てしまい、中ズレを起こす原因となる。
そのため他社のグローブよりも手首の部分を多少長めにして安定感のアップを図っているが、HO SOCCERではさらに「マイクロストラップ3D」という特殊GELを用い、二重で手首を締め付ける方式を採用。GKグローブと手のズレを抑え、フィッティングをより一層高めてくれる。
様々な点で最先端の技術と手厚いサービスでGKをサポートしてくれるHO SOCCER。自身のパフォーマンスを最大限に引き出すためにも、是非一度手に取ってもらいたいグローブだ。
HO SOCCERの情報はこちらから
