「香川真司を確立させる!」進化を誓う日本代表10番が注目の去就について言及!

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年07月22日

今オフの移籍の可能性を問われた香川は…

ベルギー戦では乾のゴールを演出した香川。持ち前の個人技により磨きをかけるつもりだ。写真:JMPA代表撮影(滝川敏之)

画像を見る

 香川真司の確立――。
 イベント後の報道陣による囲み取材では、より具体的に進化への思いを語った。
 
「あそこ(ワールドカップ)で痛感した、個人個人の強さやスキル、能力の高さ。ベルギー戦もそうだし、感じることが多かった。あそこの局面で僕自身がトライして、もうワンステップ上がるためには、個で局面を打開したり、そういう要素を身につけたい。絶対的なストロングポイントが必要だなと、改めて感じたんで。それを問いただしていきたいし、ドルトムントには個の力が強い選手がいる中で、今後、そういう選手に対しても負けないぐらいの自分のストロングを明確に作り出していきたい」
 
 現在、欧州では香川に対してトルコの強豪、ガラタサライやベシクタシュが獲得に向けて興味を示していると伝えられている。今オフの移籍の可能性を問われた香川は「それは今後。まずドルトムントに帰ってから話しますし、具体的に今はそういうのはないんで。まずはドルトムントに集中して、プレシーズンを送りたいなと思っています」と話すに止めた。
 
 ワールドカップという大きな舞台を戦い終えて、新たな挑戦に打って出るのか。去就に注目は集まるものの、いずれの決断であっても、日本代表の背番号10は成長することを追い求めていく。
 
【関連記事】
日本代表、長友&吉田が炎天下の「豪華3ショット」を公開! 合同トレで磨いたのは“走りのスキル”
なんと長友が総合2位、本田が5位の快挙! ロシアW杯“ツイッター反響ランキング”が驚きの結果に!
ベジクタシュが香川真司の獲得に本腰! 移籍実現なら親友・長友と熱狂ダービーで激突も
【"ロシア後"の日本代表11人は?#1】最優先のテーマは柴崎岳、大島僚太の共存だ
「韓国は日本代表をお手本にすべきだ!」地元紙が韓国代表チームの“4年後”に強い危機感を示す

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ