恩師からは痛烈な指摘も… 関根貴大がベルギー行き発表前に古巣で垣間見せていた苦悩

カテゴリ:ワールド

佐藤亮太

2018年07月13日

意識の変化がプレーを変えた好例は、関根が慕ってやまない原口元気

W杯ではベルギー戦で先制点を挙げた原口。プレースタイルを変え、ドイツで大きく飛躍した。写真:JMPA代表撮影(滝川敏之)

画像を見る

 何ができ、何ができないかを捉え、何をすべきか見極めた結果、海外で成長した選手がいる。それは関根が慕ってやまない原口元気だ。
 
 原口がドイツ1部 ヘルタ・ベルリンに移籍して、しばらく経ったある日、池田コーチは原口と話す機会があった。その時のことをこう振り返った。
 
「原口が移籍して、活躍できず、なんとなくチームにいるだけになった時期、原口は何をすべきかが整理できたと思う。『日本一の選手になる』という目標を語った時、彼は私に『クラブから愛される選手になること』と言った。では、そのためにはどうするか? 原口は『チームの誰よりも走ること』と明確に話した。思えば、その年に代表でゴールし始めて、大きくプレースタイルが変わったのもこの時期だった。“守備をする=走ること”だと原口自身、気が付いたと思う」
 
 池田コーチが言う代表でゴールし始めたというのは16年のロシア・ワールドカップ最終予選で4試合連続ゴールを決めた時期と推察される。いずれにしろ、意識の変化がプレーを変え、原口を成長させたことは間違いない。
 
「責任感はあります。もうひとりじゃないので。頑張らないと……」関根は左の薬指に光る指輪を見て、そうつぶやいた。
 
 恩師の叱咤を胸に、関根貴大のベルギーでの新しい戦いが始まった。
 
取材・文●佐藤亮太(レッズプレス!!)
【関連記事】
関根貴大のシント=トロイデン入り決定! 来季はベルギーの地でU-21日本代表・冨安健洋と共闘
【セルジオ越後】"空白"を埋めるには世代交代が不可欠。森保監督に任せるのもひとつの手だ
「ビッグクラブへの準備は整った」W杯で評価急上昇!柴崎岳に複数の有力クラブが興味か
【鹿島】植田直通がベルギー移籍で基本合意! 新天地はセルクル・ブルージュKSV
フランスへ? 今度こそドイツへ? 世界のアタッカーと渡り合った昌子源に海外から熱視線!【ロシアW杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ