ベルギーの「強み」と「弱み」。日本はどう戦うべきか?

カテゴリ:日本代表

白鳥大知(ワールドサッカーダイジェスト)

2018年06月29日

ベルギーの弱点は守備の局面にあり。

日本代表はベルギーの壁をどう打ち破るのか。写真:JMPA代表撮影(滝川敏之)

画像を見る

 もちろん、ベルギーにも弱点はある。最大のそれは守備の局面だ。中盤から前に攻撃的な選手を多く配置している影響もあり、チーム全体の守備力は決してトップレベルとは言えない。前線からの組織的な追い込みは機能性に欠け、中盤は実質アンカーであるヴィツェルが守備負担を一手に引き受けているためフィルター機能が弱く、かといってそこまでコンパクトでもないので、自陣2ライン(DFとMF)間に危険なスペースが生まれやすい。 
 
 守備の局面ではウイングバックも下がって5バック気味になる最終ラインも、1対1の対人守備は空中戦も含めてかなり強い。ただ、マークの受け渡しが曖昧でアタックするタイミングや位置なども共有できていない印象があり、人数が揃っていながらサイドを破られるケースも少なくない。コンディション不良で初戦と第2戦を欠場し、第3戦で途中出場からようやく復帰した主将ヴァンサン・コンパニが3CBの中央に入ったとしても、連携不足という課題が劇的に解決されるわけではない。
 
 日本が突きたいのはまず敵の弱点である2ライン間。ボールを奪った後、柴崎を中心とした素早いパスワークで敵を揺さぶり、2列目の香川真司、乾貴士、原口元気らが前を向くシチュエーションを作りたいところだ。そうすれば、オーバーラップしたSBの長友佑都と酒井宏樹が、これまた敵のウイークポイントであるサイドを突破する形も作れるかもしれない。
 
 また、190cm前後の大柄なDFが多く、予防的カバーリングの意識も薄いため、危険な位置でボールを奪われたときの被ショートカウンター時にはかなり危うさを見せる。ハイプレスからの速攻は、日本にとって有効な武器になる可能性が高い。
 
取材・文:白鳥大知(ワールドサッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
【ポーランド戦|戦評】先発6人入れ替え、終盤の時間稼ぎ。西野采配は正解だったのか
【セルジオ越後】皮肉な16強進出。フェアプレーを評価されたのに、まさかの大ブーイングとは
【ポーランド戦|記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、松木安太郎、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
「これがサッカーか?」「観客は被害者」ポーランド戦の"時間稼ぎ"に韓国メディアから批判殺到
【岩政大樹】16強の壁を破れるか? 世界で”勝ち切る”戦いはベルギー戦に持ち越し

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ