• トップ
  • ニュース一覧
  • 【アイスランド 1-2 クロアチア|W杯選手採点】ともに積極性を示した好ゲームゆえ、軒並み高評価に!

【アイスランド 1-2 クロアチア|W杯選手採点】ともに積極性を示した好ゲームゆえ、軒並み高評価に!

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年06月27日

初出場の試合で2ゴールに絡んだ殊勲者バデリ

置かれた状況は異なったものの、互いに勝利を求めて激戦を繰り広げた好ゲーム。決着をつけたのは、ペリシッチの一撃だった。 (C) Getty Images

画像を見る

クロアチア・チーム採点 6.5
すでに決勝トーナメント進出を決めており、メンバーもかなり変更して臨んだ一戦だったが、立ち上がりからボールを保持。20分過ぎからは相手の猛攻に遭ったものの、GKカリニッチらの好守によってしのぐと、後半は良い時間帯に先制し、追いつかれた後は選手交代で攻撃を活性化し、3連勝を飾った。チームとしての統一感が感じられた一戦だった。
 
☆MAN OF THE MATCH
ミラン・バデリ
52分に強烈なミドルでクロスバーを叩き、その直後にピバリッチが入れたクロスに合わせて先制ゴールを挙げた。中盤で幅広く動いて好守に貢献し、終了間際にはハルフレッドソンからボールを奪取し、ペリシッチにスルーパスを通して決勝ゴールをアシスト。今大会初出場の試合で、大きな仕事を果たした。
 
クロアチア選手採点
GK
12 ロブレ・カリニッチ 7
 
DF
13 ティン・イェドバイ 6.5
5 ヴェドラン・チョルルカ 6.5
15 ドーエ・チャレタ=ツァル 6
22 ヨシプ・ピバリッチ 6
 
MF
10 ルカ・モドリッチ 6.5(65分OUT)
19 ミラン・バデリ 7
20 マルコ・ピアツァ 6.5(70分OUT)
8 マテオ・コバチッチ 6(81分OUT)
4 イバン・ペリシッチ 6
 
FW
9 アンドレイ・クラマリッチ 6
 
交代選手
MF
14 フィリップ・ブラダリッチ 6(65分IN)
 
DF
6 デヤン・ロブレン 5.5(70分IN)
 
MF
7 イバン・ラキティッチ ―(81分IN)
 
監督
ズラトコ・ダリッチ 6
 
※MAN OF THE MATCH=当ウェブが選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【セルジオ越後】決定機をフイにしすぎ…大迫は“中途半端”だし、香川は消えた
金田喜稔がセネガル戦を斬る!「柴崎は完全にブレイクした!あのクロスとフィードは絶品だ」
【ポーランド戦はこのスタメンで戦え!!】現状維持か。いや、勇気を持って東口を先発させよ
「ハリルがスクラップにしたがっていた本田に西野は敬意を払った」 伊紙が独特の表現で本田と西野ジャパンを称賛
「衝撃的に酷い」「あれでW杯の正GK?」川島永嗣の"完全なミス"を海外メディアもファンも辛辣批判!
【ロシアW杯】グループリーグ順位表・日程・結果
【データで見る】アイスランド×クロアチア|詳細マッチスタッツ
クロアチア、終了間際の勝ち越しで首位通過! アイスランドは幾多の好機を活かせず終戦…【ロシアW杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ