【セルジオ越後】決定機をフイにしすぎ…大迫は“中途半端”だし、香川は消えた

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェスト編集部

2018年06月25日

おかしなジンクスが生まれないことを祈るよ

香川のパフォーマンスは物足りない。途中からどこにいるか分からなかった。写真:JMPA代表撮影(滝川敏之)

画像を見る

 前半にミドルシュートを決めた乾も、後半のシュートはバーに当てて外してしまった。本田も同点ゴールは決めたけど、それ以外に特別な仕事はしていない。原口も、ほとんど守備に専念していて、消極的に映った。マネを止めるというプランだったのかもしれないけど、それでも攻撃の迫力不足は否めなかった。

 特に香川のパフォーマンスは物足りなかったね。途中からどこにいるのか分からなかったよ。新チームになったばかりのパラグアイ戦で活躍して、コロンビア戦ではPKを決めたけど、レベルの高い相手が11人揃うと、どうしても存在感が陰りがちだ。次の試合では、奮起を期待したいね。
 
 一方の守備では吉田と昌子は身体を張って頑張っていた。でも、それだけ必死に守っても2点を献上してしまったのは気になるね。特に2失点目は完璧に崩されてしまった。エリアの中での1対1の対応は修正が必要だ。
 
 この2試合で4点取っているけど、逆に3点取られているからね。得失点差の勝負になった時に、これが響かなければ良いのだけど。
 
 そのためにも次のポーランド戦は無我夢中で戦わなければいけない。おそらく、この流れでスタメンを大幅に入れ替えたり、戦術を変えるようなことはしないだろう。それでバランスが崩れるほうが怖いからね。疲労を残さないよう、しっかりとコンディションを調整してほしいね。
 
 グループリーグの2戦を終えて思い返されるのは、西野監督が指揮していたアトランタ五輪だ。ブラジルを倒してスタートしたけど、結局最後は得失点差でグループリーグ突破を果たせなかった。強豪を倒しても得失点差で決勝トーナメントには進めないという、おかしなジンクスが生まれないことを祈るよ。

【データで見る】日本×セネガル|詳細マッチスタッツ

【日本代表PHOTO】日本 2-2 セネガル|本田の同点ゴールでドロー終了、グループ突破は次戦に持ち越し
【関連記事】
【セネガル戦|記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、松木安太郎、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
「サカイを思い切り褒めてあげたい」英誌・熟練記者がセネガル戦の“ツボ”を紐解く
「なぜホンダを外した?」ハリルの元右腕はTV番組での問い掛けにどう答えた?
「日本が羨ましい」韓国メディアが絶賛!敗退危機の母国代表に「見習え」と痛烈批判も
【釜本邦茂】本田の好調はメンバー固定で良い流れが生まれているから! 攻撃の作りも第1戦より格段に良くなった!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ