【パラグアイ戦のスタメン予想】トップ下は香川でCFは…。右サイドは仰天プランも?

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2018年06月11日

香川にとっては本番前の大一番

スタメン濃厚の香川。パラグアイ戦で輝きを放てるか。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 トップ下は香川真司。本田圭佑から定位置を奪う絶好のチャンス到来と言えるだろう。なかなか近年の代表戦では“10番”らしい輝きを放てていないが、果たして、パラグアイ戦は? ここで目の覚めるような活躍を披露できればレギュラーにグッと近づくだけに、香川にとっては本番前の大一番になるはずだ。
 
 最後はCF。岡崎慎司が有力ながらも、足の状態は気になるところ。パラグアイ戦で悪化させては意味がないから、もしかすると武藤がスタメンというケースもある。スイス戦で先発した大迫勇也は腰の状態が気になるので、おそらくバックアッパーになるだろう。
 
 スイス戦後、長谷部は興味深いコメントを発した。
 
「本大会まで残り1試合。考えた方としてそこまでチャンスがない選手が(パラグアイ戦で)見せれば、化学反応が起こるかもしれない」
 
 ポジティブな意味での化学反応が起きれば、希望を見出せるかもしれない。しかし逆にスイス戦のような敗戦を喫すると、いよいよ日本は苦しくなる。もはや期待できる選手がいないという状態になるのは、絶対に避けなければいけない。
 
取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)

【日本代表取材PHOTO】ルガーノからゼーフェルトへ、7時間のバスの旅

【日本代表PHOTO】スイス2-0日本|西野ジャパンがまたしても2失点の完敗。ガーナ戦に続いて2連敗を喫する
【関連記事】
【日本代表】ある意味、痛快。的を射すぎている「長友佑都の警告」
長友佑都が本田圭佑に苦言。「もっと走って、ミスを減らして」「このままでは3戦全敗」
淡白に敗れる西野ジャパンに問いたい。「なぜ、ポジティブでいられるのか」と
【西野ジャパンの最新序列/スイス戦後】“最後の希望”香川と乾にチャンス到来か
【日本代表】“ゴール欠乏症”を解消するサイド攻撃の秘策は「ニアにぴゅっ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ