【日本代表】“西野流3バック”で恩恵を受ける選手、割を食う選手は?

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2018年05月28日

“勿体ない”右ウイングバック。

3-4-2-1システムで予想してみた各ポジションの序列。シャドー、ボランチ、右ウイングバックは読めない部分もある。

画像を見る

 3-4-2-1システムになって“一番勿体ないポジション”が右ウイングバックだ。現時点でレギュラーを争うと見られているのが、原口元気と酒井宏樹。ともにハリルホジッチ政権下ではスタメンを張っていた選手で、そのふたりが定位置を争う構図がつまり“勿体ない”のである。

 27日の公開練習では原口がシャドー、酒井宏が右ウイングバックという布陣もあったが、果たしてどうなるか。
 
 今大会は主力としてプレーしたいと熱望する酒井宏。マルセイユでこれだけ活躍しながらワールドカップではサブという事態だけは避けたい。

 いずれにしても、30日に行なわれるガーナとの親善試合で各選手の立ち位置が見えてくるだろう

取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【日本代表】生き残る23人、外れる3人は? 3バックシステムでの人材配置から大胆予想
【西野ジャパンの最新序列】激戦区はシャドー。本田と香川の共存はない?
【ガーナ戦のスタメン予想】本田、香川、岡崎の同時起用がしっくりくるシステムは?
【日本代表】背番号発表!ガーナ戦の10番は香川!
【日本代表|フォーメーション付き】公開練習で3バックをテスト。本田のポジションは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ