• トップ
  • ニュース一覧
  • 【総体】ナイジェリア人FWの加入が転機に!高知中央が10年ぶりに夏の全国行きを決めた理由

【総体】ナイジェリア人FWの加入が転機に!高知中央が10年ぶりに夏の全国行きを決めた理由

カテゴリ:高校・ユース・その他

森田将義

2018年05月22日

注目ストライカーの存在がチームの刺激になり、今大会は攻撃陣が爆発!

中越幹太(7番)など下級生の活躍もあって、高知中央は10年ぶりにインターハイの出場権を手に入れた。写真:森田将義

画像を見る

 ただし、今年の高知中央がオニエだけのチームかと言われると、そうではない。「オニエは留学生で足が速いから特別目を惹くけど、うちの売りは攻撃陣のみんな。センスや技術が高い選手が多いので、オニエだけじゃないというのを分かって欲しい」(嶋口)。最後尾からチームを見守るGK杉浦渉平(2年)も「縦パスをきっかけに連動した崩しが出来るから、観ていて楽しい」と証言する。
 
 ボールを持ったら会場の視線を一気に集めるオニエの存在は、周囲の刺激にもなっており、「ずっと他のチームから『オニエだけのチーム』と言われて嫌だったので、オニエよりも点を獲ってやろうと思っていた」というFW藪陸人(3年)は今大会、オニエを上回る9得点をマーク。先制点を奪ったMF中越幹太(2年)や、中盤でのゲームメイクが光ったMF東壱星(3年)など要所に実力者を揃えるチームが、全国を驚かせる可能性は十分にあるだろう。

取材・文●森田将義(フリーライター)

【サニックス杯】青森山田が大会初制覇!今大会で躍動した注目株の厳選フォトも必見!
【関連記事】
久保建英は、具体的に何が凄いのか? 今さら聞けない逸材の真価とは
話題沸騰! R・マドリーで技を磨く驚異の14歳、中井卓大はどれほどの逸材か
「まるでゴッドファーザーのような存在」スペイン紙が乾貴士と中井卓大の“15歳差コンビ”を特集!
才能だけで久保建英は生まれない。元バルサ育成指導者が日本の状況に覚えた違和感とは
サッカー界にダルビッシュや大谷翔平が生まれないのはなぜ?U-16代表監督が育成現場の課題を明かす|森山佳郎×岩政大樹#3

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ