「まさにバッドサプライズだ!」長友佑都の完全移籍を妨げる“インテルの切実な裏事情”

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年05月05日

ワールドカップ開幕前に決着しない可能性も

インテルの右サイドに欠かせない存在となっているカンセロ(左)。ユーベ戦でも1アシストをマークしたが、チームが敗れ、5位に甘んじている。(C)Getty Images

画像を見る

 昨夏にインテルへ加入し、目下不動の右SBとしてハイパフォーマンスを披露しているのが、ポルトガル代表のジョアン・カンセロだ。
 
 バレンシアからレンタル中である23歳の俊英には、もともと買い取りオプションが付帯しており、額面は3500万ユーロ(約45億5000万円)とも言われている。インテルは行使する考えだが、そのためにはCL出場による莫大な収入が不可欠。UEFA(欧州サッカー連盟)からファイナンシャル・フェアプレーの抵触を指摘されており、今夏の巨費を投じた選手の獲得には一定の制限が設けられているからだ。

 
 同紙は「もしカンセロがバレンシアに戻ってしまえば、サイドバックの駒が少なくなり、(右SBも対応可能な)ナガトモはひとまず手元に置いておきたい戦力になる」と見ている。一方で、「カンセロと交換レンタルのような形でバレンシアに籍を置くジェフレー・コンドグビアが、インテルに戻りたがっていない。カンセロを獲りたいインテルとバレンシアの間でもし金銭的な折り合いが付けば、ナガトモの完全移籍はすぐにでも決まるのだろうが……」と報じている。
 
 最終的に長友の望みは叶うと見られているが、もしインテルがCL出場権を逃せば、選手本人とガラタサライが思い描いている「ロシア・ワールドカップ開幕前の決着」は難しくなるかもしれない。欧州サッカー界の舞台裏では、実にさまざまな事象と思惑が複雑に絡み合っているのだ。
【関連記事】
日本代表は要警戒! W杯対戦3か国の「秘密兵器」とは?
長友佑都のパロディーが再生150万回の大ウケ! 扮したのは“セクシーな塩ふりおじさん”
「マジでカワイイ!」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナが最新自撮り写真を公開!
「オオサコは高すぎるんだ!」宇佐美、原口との“日本代表トリオ結成”はやはり幻に終わる!?
堂安律がもし最終節でゴールを決めたら…ひとつの金字塔が打ち立てられる!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ