FC東京──森重と丸山の両CBは大久保を止められるか
J1リーグ13節
川崎フロンターレ-FC東京
5月5日(土)/14:00/等々力陸上競技場
FC東京
今季成績(12節終了時):2位 勝点23 7勝2分3敗 19得点・13失点
【最新チーム事情】
●前節はアウェーで神戸とスコアレスドロー
●リーグでの連勝は「3」でストップ
●D・オリヴェイラはここまで得点ランクトップの9ゴール
川崎フロンターレ-FC東京
5月5日(土)/14:00/等々力陸上競技場
FC東京
今季成績(12節終了時):2位 勝点23 7勝2分3敗 19得点・13失点
【最新チーム事情】
●前節はアウェーで神戸とスコアレスドロー
●リーグでの連勝は「3」でストップ
●D・オリヴェイラはここまで得点ランクトップの9ゴール
【担当記者の視点】
前節は神戸と引き分け、リーグ戦での連勝は「3」でストップ。清水を下した首位の広島との勝点差が8に広がった。これ以上引き離されたためにも、川崎との多摩川クラシコはアウェーとはいえ勝利が欲しいところだ。
D・オリヴェイラと永井の2トップに疲労が見え始めている現状で、カギとなるのは守備陣だろう。川崎の攻撃を耐え凌ぎ、効率よく速攻につなげられるか。その点で、森重と丸山のCBコンビの出来が大きなポイントになる。いずれにしても、川崎に舞い戻った大久保だけにはゴールを奪われたくない。
前節は神戸と引き分け、リーグ戦での連勝は「3」でストップ。清水を下した首位の広島との勝点差が8に広がった。これ以上引き離されたためにも、川崎との多摩川クラシコはアウェーとはいえ勝利が欲しいところだ。
D・オリヴェイラと永井の2トップに疲労が見え始めている現状で、カギとなるのは守備陣だろう。川崎の攻撃を耐え凌ぎ、効率よく速攻につなげられるか。その点で、森重と丸山のCBコンビの出来が大きなポイントになる。いずれにしても、川崎に舞い戻った大久保だけにはゴールを奪われたくない。