【J1展望】柏×磐田|好調の磐田が難敵に挑む!柏はあのアタッカーの不在が懸念だ

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年05月04日

磐田――前への圧力を強めた守備が必要だ

故障者/柏=中川寛 磐田=アダイウトン、ムサエフ、中村
出場停止/柏=なし 磐田=ギレルメ

画像を見る

J1リーグ13
柏レイソル ジュビロ磐田
5月5日(土・祝)/14:00/三協フロンテア柏スタジアム
 
ジュビロ磐田
今季成績(12節終了時):6位 勝点18 5勝3分4敗 13得点・11失点
 
【最新チーム事情】
●前節・横浜戦で退場の際に相手チームへ暴力行為を働いたギレルメは、Jリーグ規律委員会の処分が下されるまで謹慎処分。クラブは重い処罰を課すと表明。
●同試合は田口の2ゴールなどで3-1と快勝。順位も6位へ上昇。
●柏戦は左ウイングバックに宮崎、ボランチに上原が先発する見込み。
【担当記者の視点】
 前節は横浜に3-1で快勝。アウェーで貴重な勝点3を手にした。前々節のC大阪戦と同じく「良い守備から良い攻撃」ができており、厳しい連戦の中でもチームは好調を維持している。ここまでの11失点で流れのなかからの失点は4と、守備の充実ぶりが光る。速さと上手さを兼ね備えたアタッカーが揃う柏との戦いは、いっそう前への圧力を高めたディフェンスが必要だろう。
 
 試合を前に名波監督は「守備の時間は多くなると思うが、まず個の力でやられないこと、ユニットのなかで相手にどう対応するかが大事。帰陣のスピードもより求められる」とコメント。ギレルメが務めていた左ウイングバックで先発が濃厚な宮崎は「チームの良い流れを断ち切らないようにしたい。対峙する相手の特長を掴み、駆け引きをしながら前に出て行きたい」と意気込む。

 なお、柏は昨季リーグ戦でシーズンダブル(同じシーズンで2敗)を喫した唯一のチーム。16年のJ1昇格以来勝てていないだけに、「難敵からの勝利」も大きなモチベーションだ。
【関連記事】
【J1採点&寸評】湘南1-2柏|クリスティアーノがエースの働き!GK中村の判断も冴えた
「もはやミステリー」「ショッキング」「度を越している」磐田ギレルメの蛮行に海外メディアも騒然!
磐田が乱暴行為のDFギレルメに練習不参加の謹慎処分! 最終的な処分は未定
名波監督が主張!「日本のサッカーっていうのは…」 ギレルメ騒動の謝罪後に語った“哲学”
暴行事件の当事者・喜田拓也が語るギレルメとの一悶着「目があった瞬間に…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ