中島翔哉の推定市場価格が1年で1800%アップ! ついに全日本人選手のランキングでも…

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年05月02日

ポルティモネンセではトップの評価額に

日本代表デビュー戦でいきなりゴールを決め、本田(左)の祝福を受ける。ロシアW杯の登録23人枠に食い込んでくるか!? (C)Getty Images

画像を見る

 この550万ユーロの評価額は、全世界の選手で見ると、1149番目になる。とはいえポルティモネンセではトップの数値であり、日本人選手を対象とした場合、堂々の4番手に食い込む。上位3選手は香川真司(1300万ユーロ=約17億円)、岡崎慎司(700万ユーロ=約9億円)、そして吉田麻也(700万ユーロ)の熟練トリオである。
 
 前回からの上積みとして考えられるのが、日本代表での活躍だろう。より高まった移籍市場での関心度に加え、3月の日本代表遠征で鮮烈なAマッチデビューを飾り、ロシア・ワールドカップに向けて期待を抱かせ。これは明らかなプラス材料だ。23歳という年齢を考えれば、もはや違約金2000万ユーロは破格の高額と見なされておらず、ワールドカップでのブレイク次第ではさらに額面が吊り上がるかもしれない。ポルティモネンセが描いているのは、そんなシナリオだろう。

 
 降格が決まったケルンの大迫勇也、パチューカを去る決意を固めた本田圭佑、契約満了でエイバルに別れを告げる乾貴士のほか、香川、岡崎、武藤嘉紀らも新天地を求める可能性が低くない。そんなサムライブルーの国外組のなかでも、最大の注目を集めているのが中島の選択だ。
 
 はたしてポルトガル・メディアが称するところの“小さな巨人”は、どの国のどのクラブに針路をとるのか。その動向が注視される。
【関連記事】
西野ジャパンの救世主!? サプライズ選出を予感させる“最旬”Jリーガー10選
中島翔哉の元に欧州強豪スカウトが続々! 退団が決まった乾の後釜にエイバルが狙う!?
「俺がキング」と豪語する堂安律はなぜ、欧州挑戦1年目で“MVP”を獲れたのか
「マジでカワイイ!」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナが最新自撮り写真を公開!
世界中の「美女サポーター」が集結! ロシアW杯は「美人すぎる」「セクシーすぎる」と話題沸騰必至

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ