1位は放ったシュートのほぼ半分がゴールに。石原はフィニッシュに関わる回数こそ少ないが…
トップはここ2試合連続2ゴールで一気に量産態勢に入ったディエゴ・オリヴェイラ。放ったシュートのほぼ半分をゴールネットに収めているそのフィニッシュ精度は圧巻の一言だ。2位のビクトル・イバルボはいまだ戦列復帰が叶わず出場4試合での記録となっており、真価が問われるのはこれからか。
一方、3位の石原直樹は出場11試合のうち9試合に先発しているなか、シュート数はわずか9本とフィニッシュに関わる回数こそ少ないものの、シュート精度の高さが窺える数字となっている。そのほか、ウーゴ・ヴィエイラ、ファン・ウィジョ、パトリックら、得点ランキング上位の外国籍FWはいずれも20本後半台のシュート数を放ち、決定率も20%台となっているが、リーグ一のシュート数34本を誇る金崎夢生(得点ランク5位)は、決定率14.7%とやや低め。今後の鹿島の浮上には、この男の決定力向上が不可欠だろう。
FW部門
1位 ディエゴ・オリヴェイラ(FC東京) 45%
(9得点/シュート数:20本)
2位 ビクトル・イバルボ(鳥栖) 40%
(2得点/シュート数:5本)
3位 石原直樹(仙台) 33.3%
(3得点/シュート数:9本)
4位 ウーゴ・ヴィエイラ(横浜) 28%
(7得点/シュート数:25本)
5位 ティーラシン(広島) 27.2%
(3得点/シュート数:11本)
6位 興梠慎三(浦和) 26.6%
(4得点/シュート数:15本)
7位 西村拓真(仙台) 25%
(4得点/シュート数:16本)
8位 ファン・ウィジョ(G大阪) 24.1%
(7得点/シュート数:29本)
9位 アレン・ステバノヴィッチ(湘南) 22.2%
(2得点/シュート数:9本)
10位 チャナティップ(札幌) 21.4%
(3得点/シュート数:14本)
鈴木武蔵(長崎) 21.4%
(3得点/シュート数:14本)
一方、3位の石原直樹は出場11試合のうち9試合に先発しているなか、シュート数はわずか9本とフィニッシュに関わる回数こそ少ないものの、シュート精度の高さが窺える数字となっている。そのほか、ウーゴ・ヴィエイラ、ファン・ウィジョ、パトリックら、得点ランキング上位の外国籍FWはいずれも20本後半台のシュート数を放ち、決定率も20%台となっているが、リーグ一のシュート数34本を誇る金崎夢生(得点ランク5位)は、決定率14.7%とやや低め。今後の鹿島の浮上には、この男の決定力向上が不可欠だろう。
FW部門
1位 ディエゴ・オリヴェイラ(FC東京) 45%
(9得点/シュート数:20本)
2位 ビクトル・イバルボ(鳥栖) 40%
(2得点/シュート数:5本)
3位 石原直樹(仙台) 33.3%
(3得点/シュート数:9本)
4位 ウーゴ・ヴィエイラ(横浜) 28%
(7得点/シュート数:25本)
5位 ティーラシン(広島) 27.2%
(3得点/シュート数:11本)
6位 興梠慎三(浦和) 26.6%
(4得点/シュート数:15本)
7位 西村拓真(仙台) 25%
(4得点/シュート数:16本)
8位 ファン・ウィジョ(G大阪) 24.1%
(7得点/シュート数:29本)
9位 アレン・ステバノヴィッチ(湘南) 22.2%
(2得点/シュート数:9本)
10位 チャナティップ(札幌) 21.4%
(3得点/シュート数:14本)
鈴木武蔵(長崎) 21.4%
(3得点/シュート数:14本)
12位 永井謙佑(FC東京) 21.1%
(4得点/シュート数:19本)
13位 パトリック(広島) 20.6%
(6得点/シュート数:29本)
14位 北川航也(清水) 20%
(3得点/シュート数:15本)
15位 ジェイ(札幌) 18.1%
(2得点/シュート数:11本)
田川亨介(鳥栖) 18.1%
(2得点/シュート数:11本)
17位 柿谷曜一朗(C大阪) 17.6%
(3得点/シュート数:17本)
18位 川又堅碁(磐田) 17.3%
(4得点/シュート数:23本)
19位 小林 悠(川崎) 16.6%
(3得点/シュート数:18本)
20位 杉本健勇(C大阪) 15.7%
(3得点/シュート数:19本)
21位 チョ・ドンゴン(鳥栖) 15.3%
(2得点/シュート数:13本)
22位 ジョー(名古屋) 14.8%
(4得点/シュート数:27本)
23位 金崎夢生(鹿島) 14.7%
(5得点/シュート数:34本)
24位 大久保嘉人(川崎) 14.28%
(2得点/シュート数:14本)
都倉 賢(札幌) 14.28%
(4得点/シュート数:28本)
26位 高木俊幸(C大阪) 13.3%
(2得点/シュート数:15本)
27位 伊東純也(柏) 11.7%
(2得点/シュート数:17本)
28位 ルーカス・ポドルスキ(神戸)11.5%
(3得点/シュート数:26本)
29位 クリスラン(清水) 10.5%
(2得点/シュート数:19本)
30位 鈴木優磨(鹿島) 8.3%
(2得点/シュート数:24本)
31位 クリスティアーノ(柏) 6.2%
(2得点/シュート数:32本)
(4得点/シュート数:19本)
13位 パトリック(広島) 20.6%
(6得点/シュート数:29本)
14位 北川航也(清水) 20%
(3得点/シュート数:15本)
15位 ジェイ(札幌) 18.1%
(2得点/シュート数:11本)
田川亨介(鳥栖) 18.1%
(2得点/シュート数:11本)
17位 柿谷曜一朗(C大阪) 17.6%
(3得点/シュート数:17本)
18位 川又堅碁(磐田) 17.3%
(4得点/シュート数:23本)
19位 小林 悠(川崎) 16.6%
(3得点/シュート数:18本)
20位 杉本健勇(C大阪) 15.7%
(3得点/シュート数:19本)
21位 チョ・ドンゴン(鳥栖) 15.3%
(2得点/シュート数:13本)
22位 ジョー(名古屋) 14.8%
(4得点/シュート数:27本)
23位 金崎夢生(鹿島) 14.7%
(5得点/シュート数:34本)
24位 大久保嘉人(川崎) 14.28%
(2得点/シュート数:14本)
都倉 賢(札幌) 14.28%
(4得点/シュート数:28本)
26位 高木俊幸(C大阪) 13.3%
(2得点/シュート数:15本)
27位 伊東純也(柏) 11.7%
(2得点/シュート数:17本)
28位 ルーカス・ポドルスキ(神戸)11.5%
(3得点/シュート数:26本)
29位 クリスラン(清水) 10.5%
(2得点/シュート数:19本)
30位 鈴木優磨(鹿島) 8.3%
(2得点/シュート数:24本)
31位 クリスティアーノ(柏) 6.2%
(2得点/シュート数:32本)