• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】清水×柏|ともに連敗ストップ後の一戦。上位進出へのキッカケを掴むのはどっちだ?

【J1展望】清水×柏|ともに連敗ストップ後の一戦。上位進出へのキッカケを掴むのはどっちだ?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年04月27日

柏――江坂と中川寛を軸にハイプレスが機能

故障者/清水=鎌田、六平、清水、平墳、ウー・シャオゴン 柏=なし
出場停止/清水=なし 柏=なし

画像を見る

J1リーグ11節
清水エスパルス-柏レイソル
4月28日(土)/14:00/IAIスタジアム日本平

柏レイソル

今季成績(10節終了時):8位 勝点14 4勝2分4敗 11得点・10失点

【最新チーム事情】
●前節、浦和を1-0で下して3試合ぶりの白星。連敗を2で止める。
●ハイプレスへの回帰によって復調の兆し。
●江坂と中川寛のコンビに新たな可能性が。
 
【担当記者の視点】
 
前節、浦和を1-0で下し、3試合ぶりの勝利を挙げた。1トップの江坂とトップ下の中川寛がアグレッシブに前線からプレスをかけて、彼らの動きにチーム全員が連動。90分間で継続したハイプレスによって浦和の攻撃を封じた。昨季の前半戦、7節から14節の8連勝時を彷彿とさせるような試合内容だった。

 浦和戦の決勝弾は江坂のヘディングの落としから中川寛が決めた。その場面のように攻撃では何度かふたりの連係でフィニッシュまで持ち込んだ。攻守両面で良い関係性を感じさせている。

 江坂と中川寛、前線の新コンビが柏を上昇気流に押し上げるか。
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】名古屋 1-3 清水|MOMは見事なミドルを決めたMF。名古屋はまさかの7連敗…
【J1採点&寸評】柏1-0浦和|走り回った柏のファイターがMOM!初陣のオリヴェイラ新監督の評価は…
【4.27緊急会見】衝撃告白のハリル。「誰も何も教えてくれなかった」
「考えつく限り最悪の悪夢」「私へのリスペクトなかった」ハリル前監督が反論会見
会見前夜。“頑固オヤジ”ハリル解任は妥当だったのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ