【岩本輝雄の場外乱闘レビュー】西野ジャパンにぜひ呼んでほしいふたりのFWは…

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェスト編集部

2018年04月24日

金崎と谷口のマッチアップは見応えがあった。

金崎のパワフルさは、国際舞台でも十分に通用するはずだ。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 駆け引きという点では、褒めすぎかもしれないけど、知念は海外の選手で言うと、バルサのスアレスみたいだった。さすがフロンターレでCFのレギュラーを張るだけのものがあると思った。

 希望を言えば、今の知念にもっと球際の激しさだったり、パワフルさが加われば、さらに怖いFWになれると思う。その意味では、アントラーズの金崎は、知念以上に迫力のあるプレーを随所に見せていた。
 
 金崎はとにかくゴールに向かう姿勢が凄い。ボールを受ければ、後ろに下げるようなことはあまりしない。チャージを受けながらも、ファウルにならないように身体をぶつけて前を向こうとする。フロンターレのCB谷口とのマッチアップは見応えがあったね。谷口も実力がある選手だから、これこそお金を払ってでも見たい贅沢なバトルだった。
 
 完敗したアントラーズは、エースの金崎が孤軍奮闘というか、周囲との連係が今ひとつのような気がした。そこが改善されれば、もともと個々の能力は高く、経験もあるチームだから、今季も優勝候補のひとつになると思う。
 
 いずれにしても、金崎は最前線で抜群の存在感を発揮していた。あのパワフルさは国際舞台でも十分に通用するはず。ちょっと強引かな、もっとシンプルにはたいてもいいかなと感じるシーンもあるけど、個の強さはハンパないし、DFにとっても、あのプレーを90分間やられたら、たまったもんじゃない。金崎は試合の最初から最後まで、それができる。代表でも必要な選手なんじゃないかな。
 
 新たに発足した“西野ジャパン”で、知念と金崎は有力な候補になると思うよ。
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】川崎 4-1 鹿島|家長、憲剛、大久保…役者たちが躍動!鹿島はミスが重なり…
【川崎】伊藤宏樹スカウトも伸びしろを確信。無名の大卒FW知念慶が小林悠を大いに意識するわけ
“恩師”西野監督の前で躍動した家長昭博。代表復帰へ追い風は吹くか?
「満男さんがいると全然違う」 金崎夢生が語る闘将・小笠原の凄み
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ