• トップ
  • ニュース一覧
  • 【浦和】“居残り練習”が導いた3連勝! ノブさんは菊池大介と橋岡大樹に何を授けたのか?

【浦和】“居残り練習”が導いた3連勝! ノブさんは菊池大介と橋岡大樹に何を授けたのか?

カテゴリ:Jリーグ

佐藤亮太

2018年04月18日

池田コーチが語る“居残り練習”をする選手の心理とは?

ルーキーの荻原も池田コーチの居残り練習の指導を仰ぐひとり。ルヴァン杯の名古屋戦では2ゴールをマーク。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

「ただ僕はボールを出しているだけ」と言う池田コーチだが、その居残り練習にはルールがある。それは、こちらから絶対に声をかけないこと。
「理由はケガをするから。コンディションが悪いのにやっても仕方がない」と自主性を重んじる。
 
 取材をした今月16日(月)の練習後、「ノブさん、いいですか?」とルーキーDF荻原拓也が声をかけた。俊足ドリブラーの荻原。相手をどう抜き去るか、指導を受けた。池田コーチが「身体の軸がずれている」と指摘しながら実演。見様見真似でドリブルを繰り返す荻原に「グッド!! いいね。そう、その感じ」と手を叩き、褒めた。
 
 20分ほどだろうか、指導を終えた池田コーチはピッチを見つめ、こう言った。
「オギ(荻原)もそうだけど、居残り練習をやる時は技術もそうだけど、メンタルが少しやられている時。居残り練習は自分の居場所を探している時なんですよ」
 
 居残り練習は自分の居場所を探している時――その居場所が見つかった時、初めて報われる。
 
 ところで池田コーチは現役時代、居残り練習をしていたのだろうか?
「たまに足りないところをやっていたけど、練習が終わって、僕はすぐテレビを見ていました(笑)」
 
 居残り練習は裏切らない。そのことを誰よりも池田伸康コーチは知っている。
 
取材・文●佐藤亮太(レッズプレス!!)
 
【関連記事】
【浦和】旧知の恩師が愛のムチ! 絶妙アシストも終盤に足をつった18歳・橋岡に大槻監督が求めたのは?
【J1採点&寸評】浦和 2-1 清水|興梠が殊勲の2ゴール!浦和の18歳ルーキーも躍動
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
「マジでカワイイ!」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナが最新自撮り写真を公開!
FC東京×浦和レッズ戦の「美女サポーター」を一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ